不定期金曜担当 KOB@タキプロ8期 第12回 目標の立て方

KOB@タキプロ8期です。今年もよろしくお願いいたします。

さて、2次試験で惜しくも合格を手にすることが出来なかった方はまた今年、捲土重来を期すことになると思います。新年になり、いきなり一日14時間ぶっ通しで勉強をしたい、という受験生の方には、少し考えていただきたいことがあります。それは、「弱点克服のための具体的な目標をたてるということです。

なんだ、そんな簡単なことか、と思うかもしれませんが、2次試験までの約10か月間は長丁場です。その10か月間ですべきことは、「昨年の10月22日では出来なかったことをできるようする」ことです。

縄跳び好きな皆さんならご理解いただけると思いますが、縄跳びで二十跳びができないとき、気合と根性と精神論で徹夜で何度もトライしても、疲れて酸欠になるだけで、跳べるようになれません。大事なのは、できるようになるために、跳べる人を見て、自分との違いを考え、試行錯誤で跳び方を少しずつ変えて練習することです。診断士の勉強も一緒です。

診断士の勉強にあてはめると、昨年のご自身の再現答案(跳べなかった人)と合格者の答案(跳べた人)を比較して、ご自身に何が足りなかったのかを考えることが大事です。足りなかったものは、想定すべき知識、問題の制約条件の読み飛ばし、問題を解く順番、時間配分、設問間の関連性の理解等の中で一体何なのでしょう?人それぞれ違います。合格者の答案にあって、自分の答案にないもの(=跳べない理由)は何なのかを心頭滅却して、考えてみましょう。

その分析から導き出された、ご自身の答案にないものこそ、今年の強化すべき点になります。その強化すべき点をどうやったら、強化できるかを考えて10か月のスケジュールと、弱点克服のための目標を立てましょう。出来る限り目標は具体的に立てましょう。そして、その強化すべき点が強化できているかを模試や答案練習などで、常に確認し、目標を達成できているか常に確認しましょう。

「目標がその日その日を支配する」

とは教育者・黒土四郎さんの言葉ですが、まさにその通りで、立てた目標によって、ご自身を10か月間コントロールしていきましょう!

明日は鳥取からレポートします。一人好きの寂しがりや。こうさんです。お楽しみに!

 

 ========================

タキプロ9期、募集してます!!

お申し込みはこちらから>>>http://kokucheese.com/event/index/499509/

■ タキプロとは

中小企業診断士試験の受験生の合格確率を1%でも上げるべく、東京・関西・名古屋を拠点に活動する中小企業診断士及び試験合格者の団体です。

■参加資格

2017年度中小企業診断士試験 2次試験完全合格した方、または養成課程を修了した方で、

受験生支援活動に関心のある方
中小企業診断士の人脈ネットワークを積極的に作りたい方
タキプロ活動のいずれか、ないしは複数に真剣且つ積極的に貢献をする意欲のある方

========================

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

 

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です