はじめまして。うめです。
はじめまして。
タキプロ9期メンバーブログ班のうめです。
月一回登場します。
まずは、簡単な自己紹介を。
職業:国家公務員
勉強方法:1年目:TAC 2年目:TAC
受験履歴等
平成28年度 一次試験合格 二次試験不合格
平成29年度 二次試験合格 ついでに税理士財務諸表論合格
平成30年度 税理士簿記論勉強中
得意科目:財務会計・経済
苦手科目:その他
財務会計について、簿記2級以外ほぼ初学でしたが、一次・二次とも得点源にしてました。
苦手な方が多い、財務会計のテーマやノウハウを中心にブログを執筆していく予定です。
といいつつ初回のテーマは、試験で使う道具のこだわりについてです(笑)
皆さんは、試験で使う文房具や電卓等にこだわってますか?
道具にこだわりのある人は、試験が多少楽になります。
筆者のこだわり① 鉛筆にこだわる
皆さんご存知のとおり、一次試験はマークシート方式です。
マークシートを塗りつぶすのに何を使ってますか?
シャープペンシル?鉛筆?
使ってるシャープペン、線が細くないですか?
使ってる鉛筆、途中で芯が減ってかすれたことありませんか?
問題の書き込み・計算用と、マークシート塗りつぶし用に同じ筆記用具を使ってませんか?
筆者はマークシート塗りつぶし用に、2ミリ芯のシャープペンを使ってました。
もし、細いシャープペンを使っていたら、すぐに太いものを用意しましょう。
鉛筆と違ってかすれもしません。ノックすれば復活します。
試験は時間との勝負でもあります。
道具にこだわることでマークシートを塗りつぶす時間が短縮され、
問題と向き合う時間を増やせることでしょう。
ちなみに筆者は、こだわりと言いつつ100均で買いました(笑)
結果、100均のもので十分でした。
筆者のこだわり② 消しゴムにこだわる
皆さんが使ってる消しゴムは何ですか?
適当に買ったもの?
安いもの?
学生時代に使ってたもの?
会社の備品(笑)?
消せればなんでもいいと思ってますか?
否、違います。
筆者は当初、消しゴムなんてどれも大して変わらないと思って、
適当に買った安いものと会社の備品(笑)を使ってました。
ですが、試験前にふと「評判いい消しゴムを念のため試してみるか」と思い立ち、
2、3種類みつくろってネットで注文してみました。
試しに使ってみると、消し心地がこれまで使ってた消しゴムとは全然違うではありませんか!
少ない力でサラッと消えていきます…
消しゴムによってここまで違うとは…
時代の進化を感じた瞬間でした。
社会人になると、消しゴムって意外と使わないものです。
中小企業診断士試験をこれから受けようとする方は、消しゴムを普段使ってない方も多いんじゃないでしょうか。
自分に合う消しゴムがあると思いますので、試しに買って、使い心地等を確かめることをオススメします。
商品名等を書くと問題あるかもなので敢えて載せませんが、ネットで情報はたくさん出てきますので参考にしてください。
筆者のこだわり③ 電卓にこだわる
二次試験は、電卓持ち込み可の試験です。
電卓のメーカーはどこのものを使ってますか?
シャープ?
カシオ?
キャノン?
シチズン?
百均(笑)?
筆者は長年、キャノンの電卓を愛用してます。理由は、単にボタンの配置が自分に馴染むからです。
持ち込み可能サイズや機能はご存知ですか?
実は決まってるんです。
平成29年度の2次試験案内によると「サイズはおおよそ縦180ミリ、横100ミリ、高さ30ミリ以内程度」となってます。
筆者の愛用する電卓は横12センチあったため、心配になり協会に電話で問い合わせたところ、
「サイズはあくまで目安なので、少しくらいオーバーしても使用可」という回答でした。
今のうちから持ち込み可能な機能・サイズの電卓を使って、
ボタン配置や押し心地が自分の手に馴染むようにしておきましょう。
同じ電卓を使い続けることで、計算スピードや正確さが増します。
途中で電卓を変えるだけで、電卓のタイプミスが大幅に増えます。
不合格への第一歩です。
同じ電卓を使い続けましょう。
もし変えるなら、今のうちです。
ちなみに、メーカーによって、同じボタンを押しても挙動(計算結果)が異なることをご存知ですか?
世の中の電卓は、大きく分けてシャープ系とカシオ系に分かれます。
筆者が愛用するキャノンは、シャープ系の挙動です。
カシオ系の挙動をする電卓は、おそらくカシオだけかな?自信ありませんが。
お待ちの電卓で、「100」・「+」・「5」・「%」と打ってみてください。
105になると思いませんか?
シャープ系だと105になります。
カシオ系だと、(筆者には訳の分からない)小数点入りの数字になります。
電卓の詳細は、機会があれば後日紹介します。
書き疲れたので、今日はここまで。
明日は、センピさんです。
========================
【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】
■■■■■ セミナー ■■■■■
<タキプロ春セミナー(東京)>
直近の合格者であるタキプロメンバーが、受験生の皆さんの様々なお悩みに真正面からお答えします。
1次試験の相談でも、2次試験の相談でも、はたまた合格後の実務補習でも、何でもお答えします。
・開催日:2018年3月21日(水・祝)
・時間 :13:00〜16:30(12:30開場) 懇親会(任意):17:00~19:00
・場所 :月島区民館(東京都中央区月島二丁目8番11号)
・定員 :30名
・参加費:1000円(懇親会:3500円前後)
申し込みはこちら!
【メルマガの過去記事はこちらのページから】
【メルマガの購読はこちらのページから】
========================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪