【名古屋どえりゃあ合格通信】再現答案の作成と心身のリフレッシュ/ココ
こんにちは。ココ@タキプロ名古屋9期です。(過去の記事はこちら)
先週2次試験を受けられたみなさん、大変お疲れ様でした。
この一週間はどのように過ごされましたか?
今日は、合格発表までの約1か月、どんな風に過ごしたらいいかを書いていきたいと思います。
よかったら参考になさってくださいね。
再現答案を作ろう
再現答案はもう作りましたか?
作ったからといって合格するわけではないのですが、以下のような方はぜひ作ることをおすすめします。
●採点サービスを活用したい (当たり外れがありますので参考までに)
●「ふぞろな合格答案」などに解答を応募したい (答案が採用されれば記念になりますね)
●合格後、受験生支援をしたい (勉強会などで役立ちますよ)
●ブログのネタにしたい (割とアクセスを稼げます)
●不合格だった場合、解答の分析に使いたい (ある意味、模範解答より貴重な資料です)
すでに試験から一週間経過しているので忘れかけているかもしれませんが、覚えている部分だけでもいいですし、解答要素の箇条書きでもいいのでメモしておくといいですよ。
本番で失敗してしまった人にとっては少しつらい作業ですが、いやなことは早めに済ませてスッキリしましょう。
酷使した体を休めよう
長きにわたる受験生活。
自覚はなくとも、かなり体を酷使しているはずです。
試験前は寝る間も惜しんで勉強していたでしょうから、まずはよく寝てくださいね。
手っ取り早く疲れを取るには寝るのが一番です。
それから、健康診断や歯科検診もおすすめします。
病気でもないのに病院へ行くのは気が引けるかもしれませんが、もし何か見つかれば早期に治療できますし、日頃から自分の体の状態を知っておくことは、仕事のパフォーマンスを高める上でも大切なことだと思います。
これを機に定期的な健康チェックを自分のスケジュールに組み込んでみてはいかがでしょうか?
また、自分へのご褒美として、温泉、マッサージ、エステなどに行くのもいいですね!
これまで頑張ってきたのですから、ちょっとくらい贅沢しちゃいましょう。
耐え忍んでいた心を解放しよう
体とともに、酷使していたはずの心。こちらのケアも忘れてはいけません。
受験中に我慢していたこと、ありませんか?
この時期は、目の前に「やりたいこと」と「やった方がいいこと」が並んでいたら、迷わず「やりたいこと」を選んでいいと思います。
例えば、「旅行に行きたいけれど、試験の復習や他の資格の勉強した方がいいのかな?」と迷ったら、旅行に行っちゃって下さい。
やりたい時にやりたいことをして心を解放してあげましょう。
受かっていたら忙しくなって遊べないですし、落ちていたら遊ぶ気分じゃなくなってしまいます。
「あの時もっと好きなことしとけばよかったなあ」と後悔しないようにしたいですね。
鏡を見てみよう
大変余計なお世話かと存じますが、一度、鏡を見てみましょう。
知らぬ間に、やつれたり、太ったりしていませんか??
もし、鏡に納得のいかない姿が映っていたら、今すぐ対策を始めましょう。
診断士になると、記念撮影などで写真に写り込む機会が増えます。
写り込むどころか、取材対象として単独で雑誌に載ったり、執筆やセミナー開催のプロフィール写真を求められる人もいます。
新しい名刺に写真を載せたい方もいるでしょう。
そんな時、少しでも見栄えよく写りたいですよね?笑
合格後は懇親会などで外食の機会も増えます。
ダイエットや筋トレなどに集中できなくなる可能性が高いので、今のうちに頑張るといいですよ!
口述試験の準備はひとまず後回しでOK
合格発表の一週間後に行われる口述試験、どうやって対策したらいいか気になりますよね。
ただ、せっかくリフレッシュするチャンスなので、しばらく試験のことは忘れて、
12月に入ったあたりから短期集中で対策するのがいいと私は思います。
タキプロでは口述試験セミナーを開催しますので、ぜひ活用してくださいね。
合格発表までは長いようで短いです。
再現答案の作成など、やるべきことを済ませたら、あとはやりたいことを満喫してください!
次回の更新は、今日の夕方。関西のmimakiさんです。お楽しみに!!
========================
【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】
【メルマガの過去記事はこちらのページから】
【メルマガの購読はこちらのページから】
========================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪