科目合格者の逆襲:敗因分析
目次 >科目合格者向けテーマ一覧 >再起に向けて >
受験生のみなさん
こんにちは。
経営革新研究会が楽しみなチャンスゲッター@タキプロです
さぁ、今日から新シリーズが始まります。
科目合格者のみなさん、今の悔しさを忘れずに一緒にリベンジを
果たしましょうね
1次試験後にも「1次試験科目合格の方へのメッセージ」 というタイトル
で投稿したのですが、この時期みなさんに絶対やって
もらいたいのは、1次試験の敗因分析です。
今年の1次試験を突破できなかったことには必ず原因があります
その原因をみつけて、対策を取らなければ来年も結果は同じです。
ぜひ、ご自身なりの敗因分析を行ってみてください。
私の場合は、4科目しか合格できなった1年目(2007年)に以下の
内容で敗因分析をしました。
●いろんな参考書、問題集に手を出し過ぎた
●本質の理解ができていなかった(経済、財務)
●得意科目を作れなかった
●本試験のシミュレーション不足
●シングル・ループ学習へ陥った
●勉強することが目的になっていた(時間管理)
●サブノートを作らなかった
あくまで自分なりの分析でOKです。
箇条書きでも何でもいいと思います。
でも、必ず紙に書き出して記録を残して見返すようにしてみてください
人間は忘れる動物
何度も見返さないと忘れちゃうのです。
そして、分析結果をもとに来年にむけての対策をたてます。
●財務を得意科目にする
●過去問サブノートを作る
●直前期は模試を受けまくる
・
・
・
やっているようでやっている人が意外と少ない敗因分析。
来年のリベンジに向けてのスタートはまず分析です
目次 >科目合格者向けテーマ一覧 >再起に向けて >
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。いつも参考にさせて頂いています。
私は2011年合格を目指す初学者です。
質問をさせて頂ければと思うのですが、
「いろんな参考書、問題集に手を出し過ぎた」
これについて、実際にどのような点が失敗だと思われたのでしょうか。
例えば、参考書が多すぎて一つ一つを精読できず、深い理解と記憶の定着に至らなかったということでしょうか。
深く追求する意味というのは特に無いのですが、他の方が同じ様なことを書かれていたのをどこかで見たので気になったまでです。
ご意見を頂ければ幸いです。
SECRET: 0
PASS:
>hide1080さん
コメントありがとうございます。
いろんな参考書に、問題集に手を出したことが敗因になった理由は、「広く浅い」知識の習得しかできなかったためです。基本的な論点を深く確実に点を取る勉強方法が合格への近道だと思っています。もしhideさんが通学されているなら受験校の教材だけ、独学であれば基本的な教材(過去問、テキスト)に絞って深い学習をされるといいかもしれません。