2019年も充実した年にしよう♪

あけましておめでとうございます!タキプロ9期のたーるです。自己紹介はこちらから。

遅くなりましたが、2次試験に合格された方、おめでとうございます!これから怒涛の1年が始まりますね!試験勉強でも忙しかったと思いますが、合格後はそれ以上に忙しくなると思いますので(笑)、今のうちに英気を養っておきましょう。そして残念ながら口述試験に進めなかった方もゆっくり心身を休め、今年の試験合格に向けた計画とその実行を進めていきましょう!

 

2018年を振り返る

さて、2018年を振り返るといろいろなことがあったと思います。結果はどうあれ1年を通して一生懸命取り組み、学んだことに一切の無駄はありません。良かったことも悪かったことも含め、2018年を振り返り2019年に活かしましょう。いわば2018年のクロージングです。

合格体験記を作る

再現答案はもうみなさん作られていると思いますが、大変だった試験勉強を振り返るには合格体験記が一番です。言語化することで、改めて得られたものや失ったもの(笑)、自身のノウハウや課題が見えてきます。士業に携わる以上、これからも勉強は一生続きます。それぞれの勉強ノウハウを言語化しシェアできれば、それは受験生に限らずとも有意義です。タキプロではみなさまの合格体験記を募集しておりますので、ぜひご提供をお願いいたします~(^O^)/ 詳しくはちらから。(1月8日まで)

2次試験の得点開示請求

僕は一昨年の筆記試験の合格発表後すぐに請求し、届いたのは1/26でした。

ともに戦った受験生仲間とお疲れ様会

診断士の資格や勉強を通して得られたもので、もっとも価値あるものはやはり人との繋がりです。さまざまな業種の優秀な方々との交流は、自身の視野や知見を広げますし、何より向上心を奮起させられます。ちなみに僕は昨年の試験後に、スタプラでつながった仲間と渋谷で一緒に飲みました。そして今年もまた、同じメンバーで、同じ場所で飲みたいなと思ってます♪

 

2019年に向けて

計画を立てる

診断士活動

試験に合格し、これから診断士としてどのような活動をしていくのか、悩まれている方は多いと思います。診断士のフィールドはとても広いです。診断士の資格は多くの学びや実践の機会を得られるフリーパスのようなものですが、限られたリソースの中で活動領域の取捨選択に迫られることになります。(それくらいたくさんの機会があります。ほんとにすごい資格です。)

まだ診断士業界について何も分からない状況だと思いますが、自身の特性や経験を踏まえ活動の方向性を考えておくこと、そして何より積極的に行動するよう心掛けてみてください。

+1の強み

診断士はゼネラリストの資格ゆえキャリアの土台を形成するには良いですが、資格を取っただけで専門性があるとは言えません。よって+1の強みが必要になってきます。研究会など診断士活動を通じて、その能力を磨き、専門性を高めていってください。…と、偉そうなことを言ってますが、僕自身が方向性をまだ模索中なんですけどね(笑)。

また、診断士に合格された後、他の資格の勉強に入る方もいらっしゃいます(社労士や行政書士をよく聞きます)。これもまた、強みを形成するための1つの選択肢だと言えます。

受験生支援団体への参加

受験生支援団体への参加は診断士1年目の方の選択肢の1つです。今年の受験生を応援したい気持ちはもちろん、同期の診断士とのつながりの場としても有意義です。タキプロでは10期のメンバーを募集しています。詳しくはこちらを御覧ください。

 

実務補習に向けた準備をする

2月、3月の実務補習を受ける方はすでに申し込みをされているかと思います。申込みをすると事前に協会からテキストが届きますので、実務補習前にしっかり目を通しておきましょう。

実務補習は非常にタイトなスケジュールで行われます。多くの方が働きながら、有休を取りながら忙しい合間を縫って参加されると思います。とはいえ、診断先企業にそんな事情は一切関係ありません。しっかり準備して今ある実力を100%発揮できるよう準備して臨みましょう。ちなみに実務補習の詳細はタキプロ実務補習セミナーで詳しく紹介があります。僕も昨年参加し、とても参考になりました。

 

Facebookに慣れる

診断士活動はFacebookを利用したコミュニケーションが活発な業界です。自分のFacebookアカウントがない方は作成し、使い方に慣れておきましょう。診断士で知り合った方とは、基本的にFacebookでやりとりをすることが多いです。そのためネットワークを活用した情報収集の場に効果的なことはもちろん、情報発信の場にもなります。セルフブランディングとしてうまく活用する診断士の方も多いです。

 

まとめ

ゆっくりと先のことを考える時間ってなかなかないですよね。特にこのブログを読まれるのは、時間さえあれば試験勉強をされている方がほとんどだと思います。忙しいときは考える間もなく、ただ目の前のことをこなすだけで精一杯なことが多いです。ですので年始のこのタイミングで、今のうちにこれからの計画を練っておきましょう。

そして計画は実行してなんぼです。作って満足するのではなく、実行・実現するようがんばりましょう。では、本年もよろしくお願いいたします☆

 

本日の夕方は、タキプロ関西のふうたさんがブログをお届けします!お楽しみに♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です