科目合格者の逆襲:トラくんからの質問

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

目次科目合格者向けテーマ一覧科目合格者向け学習方法

受験生のみなさん


こんにちは。


ようやく社会になじみ始めたチャンスゲッター@タキプロです合格


先日お伝えした”年内にやっておくこと ”の記事にトラくん


からご質問をいただきました音譜


これからもどんどん受験生の質問にお答えしていきたいと


思うので、遠慮せずに質問くださいね合格


受験生が主役のブログなのですからニコニコ


質問 ↓


「不得意科目の敗因分析をしてみると、過去問の頻出論点の

 皿回しが不十分であることがわかりました。

 そこで質問です。

 ①頻出論点はどうやって見極めましたか?

 ②過去問サブノート化は、お手元の過去問に直接書き込み

   ましたか?それともコピーして書き込みましたか?」


お答えします。


まず①の頻出論点ですが、TACの過去問を購入すると


A~Eの5段階で頻出難易度のランキングが記載されています。


私はこのランキングを参考にしましたニコニコ


特に、A、Bランクは絶対に落としてはいけない誰もが出来る


問題です合格


2011年向けの過去問が発売されたら、ご自身の自己採点結果


と頻出問題を見比べて見てください音譜


A、Bランクが確実に得点できているかどうかで対策は大きく


変わってくると思いますべーっだ!


それから、②の過去問サブノート化のやり方ですが、


私は過去問がDLできる受験校のサイトからB5版でプリントアウト

して、書き込みしていましたDASH!


過去問そのものよりもサイズが大きく、書き込みスペースが


多く取れるので、”ノート”として使いやすかったです宝石紫


コピーしたりする時間がもったいなければ、過去問そのものに


書き込めば十分だと思います王冠1


勘違いして欲しくないのは、”過去問サブノート化”は


あくまで合格するための勉強手段ですラブレター


サブノートを作ることが目的ではないので、ノート作りに


あまり一生懸命にならないでくださいねあせる


勉強する時は、常に今何のためにこの作業を行って


いるか?を意識するといいと思います。



にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

目次科目合格者向けテーマ一覧科目合格者向け学習方法

Follow me!

科目合格者の逆襲:トラくんからの質問” に対して2件のコメントがあります。

  1. トラくん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >タキプロさま
    こんにちは。
    記事、拝見しました。
    ありがとうございます。
    そうか。
    過去問のD/L、気付きませんでした。
    利用させていただきますね。

  2. タキプロ@中小企業診断士 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >トラくんさん
    いつもコメントありがとうございます。
    またいつでも勉強方法など質問してくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です