二次試験後の振り返りについて byマーチン

皆さん、こんにちは。
タキプロ関東11期のマーチンです。(自己紹介はこちら

10月25日に2次試験受験された方については、本当にお疲れさまでした。

今年はコロナ禍の中、仕事や家庭において前例の無い対応が必要になるなど、
いろいろとやりにくいことが多かったですね。
同様に、診断士試験の学習や受験も、様々な制約や困難もあり、
大変な状況であったと思います。

そんな厳しい中、頑張ってこられた皆さんです。
日々学習して学んで、考えてきたことは確実に自分の血や肉になっています。
自分では意識しにくい部分ですが、大きく成長しているはずです。

合否結果はまだしばらく先ですが、結果はともあれ、
頑張ってきた自分に対して、是非とも自信を持ってください!


さて、今回は、自分の昨年の今頃を振り返ってみたいと思います。
なにか、皆さんにも気づきの一つにでもなればと思いますので、記載させて頂きます。

1.まず、家族への感謝です。

 足かけ3.5年間、合格まで年月をかけてしまいました。
 その間、妻や家族には負担をかけてしまいました。
 なかでも、昨年の2次試験受験日は長男の小学校運動会とも重なり、
 それなりの大役を任されていたにもかかわらず、
 見に行くことができず、寂しい思いをさせてしまいました。
 幼い子供二人を抱えている父親として、ある程度の家族サービスの犠牲の上で
 取り組んできたことは、やはり辛かったです。

 ですから、試験終了後は可能な限り、協力してくれた妻や子供たちに
 感謝の気持ちを持ちながら、その分を挽回するにように行動を心がけました。

2.再現答案の作成です。

 2次試験の1年目受験の時は、あまりにもズタボロだったため、再現答案を作成する
 気持ちが湧かず、しばらく放置してしまいました。
 しかし、それは今にして思えば、賢くなかったと思います。
 たとえ自分では出来が悪くても、その時の自分の精一杯のパフォーマンスを
 しっかりと認識することも大事だった、とのちに痛感しました。

 それに各受験予備校への答案採点サービスを上手く活用する意味でも。
 ですから、まだ作成されていない方は、記憶が薄れてくる前に仕上げることを
 お勧めします。
 来年の次受験される方にも役立ちますので、ぜひ残してくださいね!

3.学習癖を継続させる

 せっかく、この診断士取得のためにつけてきた学習癖(習慣)です。 
 終わって、しばらくのんびりするのは当然ですが、もし業務や家族での都合が
 許されるなら、何か継続して目標設定して、取り組むのもよいと思います。
 私の周りでは、早速その習慣を活かしてIT系の資格取得に取り組んでいた方もいました。
 
 私の場合、昨年は相次いで台風や洪水等の自然災害が頻発したこともあり、
 社内での危機管理意識が高まりました。
 そのマネジメントができるようにとのことで、図らずも危機管理についての
 社内資格が設定され、受験を要請されました。

 まさに2次試験終了直後であり、しばらくはそれに取り組みました。
 ちょうど診断士2次試験のその合格発表日が試験日でした。
 学習習慣がついていたことで、改めて勉強時間を捻出するのはさほど苦にはならず、
 ましてや、診断士の合否結果について、あれこれ落ち着かない日々を送ることに対して、
 気を紛らわせるのにちょうどよかった部分もありました。
 
 #幸い、他の受験者の方よりもそれなりに学習時間も費やせたこともあり、
  かなりの高得点で合格できました!

4.中小企業診断士へ改めて思いを馳せる

 受験直後は、またダメかもと思いました。
 再現答案を提出した受験予備校からも、かなり合格にはほど遠い結果がきました。
 (受験予備校の結果はあくまでも参考程度にとどめると良いと思います)
 2次試験の受験日から日が経つにつれ、
 来年また1次試験からのやり直しや、受験予備校や通信講座等の選定も真剣に
 考えていました。
 
 しかしながら、すでに合格していた先輩との情報交換や
 診断士の方の活躍を知っていくにつれ、改めて自分の中であこがれの気持ちが
 高まっていきました。
 やはり自分は中小企業診断士になりたい!
 たとえ今年ダメでも、来年また挑戦したい!
 そういう気持ち(モチベーション)を再確認していた
 時期だったとも思います。

 とはいえ、実際には、希望と不安がジェットコースターのように
 上下していた日々ではありましたが・・・。

終わりに

いずれにしても、ここまで頑張ってこられた皆さん、
合格発表まではゆっくりしてください。
合格した暁には、口述試験もありますので、またタキプロ記事も
参考に準備してもらえたら、と思います。

本日はここまでです。

次回は「MASA」さんからです。

========================

【オンラインでの勉強会・セミナー等のイベント詳細、お申込みはこちらのページから】
========================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ村
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です