「女性」であることが強みと機会に! by への
読者の皆様、こんにちは
4回目の登場となりましたタキプロ12期の「への」です。
今回は女性で中小企業診断士を目指している方への応援ブログをお送りします。
■そもそも診断士試験って、女性も受けてるの?
実は、へのが初めて出会った中小企業診断士は女性でした。今から10年くらい前に販売店様向けのPOP・チラシセミナーを企画した際にお願いした講師の石川香代先生(Be-up)が中小企業診断士だったのです。次に接客セミナーでお願いした講師の上田実千代先生(オフィスウエダ)も中小企業診断士。そのつながりで知り合いになった片山祐姫先生(OFFICE AIR)も中小企業診断士。立て続けにお会いした中小企業診断士の先生が全て女性だったので、この資格は女性がメジャーなのね!と思ってしまったほどです。
なので、2016年、初めて1次試験の受験会場に入った時、あまりの男女比の違いに驚きました。(余談ですが、女性受験生は、試験会場で男子トイレの長~い行列に対して、超絶すいている女子トイレに、いつもとは逆の優越感を感じることができます。)
ここ数年のデータによると、例年、女性の受験者数は全体のたったの6%しかいません。まだまだこの試験にチャレンジする女性が少ないというのが現実のようです。
■で、この試験に女性は合格できてるの?
なんといってもこの試験は、1次試験より2次試験が本番です。
中小企業診断士の2次試験は基準としては平均60点以上最低点40点をクリアすれば合格ですが、実際は実務補習の受け入れ人数の関係で、上から20%弱しか合格できない相対評価試験といわれています。
令和2年の合格者は1174名、令和元年が1088名ですが、それぞれ合格率は16.6%、17.7%と20%を大きく下回っています。下記は年度別の合格率を表にしたものです。
あれれ?この表から何か気が付きませんか?
よ~く見てみてください!
そうです!女性の合格率は、ほぼ例年20%を超えているでは、あ~りませんか!(チャーリー浜R.I.P.←へのは西日本在住なので吉本で育ちました)
新米女性診断士としてちょっと嬉しくなってきたので、調子に乗って解りやすくグラフにしてみましょう!
直近の6年間の平均合格率を出すと男性の合格率17.7%に対して女性の合格率は22.4%でした。なんと4.7ポイントも女性の合格率の方がリードしています!
2次試験の解答用紙には受験番号を記載するのみで性別も氏名も記入する欄はありませんから、「女性だから採点が甘い」なんてことはできないはず。なるほど!もしかしたら2次試験は女性の方が向いているのかもしれませんね!
■で、女性診断士ってニーズがあるの?
女性の方が合格率が高い!というのは解ったけれど、次は、女性診断士としてのニーズ(お仕事)はあるのか?というのが心配になりますよね。
へのが岡山診断士会入会の面接を受けたとき、女性診断士としてのメリットについて心強いお話を伺いました。
①女性経営者が増えている(機会)ので、女性には女性診断士の方が経営相談に乗りやすい(強み)。
②女性らしい視点で経営相談に乗れるので男性診断士では思いつかない切り口のアドバイスができる(強み)。
③男性診断士には理解しにくいスイーツやファッションなどの事業者からの相談(機会)に対応しやすい(強み)。
そして会長から直々に「診断士の仕事は面白いぞ。心配しなくても仕事は沢山ある!(稼げるぞ!) まずは何にでもチャレンジすること。これから女性診断士として、地元の中小企業の発展のためにしっかり活躍して欲しい」と激励されました。
■おわりに
いかがでしたでしょうか?今回は女性で診断士試験にチャレンジしている方に向けてのエールブログでした。
日本はまだまだ男性社会なので、女性は仕事だけでなく、日常の家事や子育て、介護などに割かれる時間が多いのも現実です。でも、その経験があるからこそ診断士としての幅が広がり、経営者の課題解決に生かせるアドバイスができるようになるかもしれません。
合格はしたものの今はまだ受験校の教材の執筆をした以外は女性診断士としての具体的な活動はありませんが、このタキプロで令和2年の同期合格者である女性タキメン達と一緒に取り組む活動や交流はとても楽しく充実しています。(※タキメンのメンはイケメンのようなメンズのメンではなくてメンバーのメンなのです)またへのは地方在住者ですが、Z00Mのおかげで全国の診断士との人的ネットワークが飛躍的に広がっているのを実感しています。
1次試験直前で試験に対して不安になっているそこの貴女!本当に診断士になりたいと覚悟を決めて勉強すれば必ず合格できます。
貴女のチャレンジを心から応援しています。
そして合格した暁には貴女もタキプロに入って同期合格の女性タキメンと一緒に活躍してくださいね。
次回はとしさんの登場です。
お楽しみに!
============================================
【タキプロでは勉強会・セミナーを随時開催しています】
* WEB勉強会
中小企業診断士試験合格を目指す受験生のためのオンライン勉強会(Zoom・facebook)を随時開催しております。
時間や場所にとらわれずに自由闊達な議論ができる環境をご用意し、一人でも多くの合格者を輩出することを目指しています。
勉強会詳細やスケジュールはこちらをご覧ください。
* セミナー
「勉強法・学習計画に悩んでいる」「勉強仲間が欲しい」などの悩みを解消すべく、セミナーを随時開催しております。
タキプロメンバーによる自身の経歴を交えたプレゼン、タキプロメンバーや他受験生と意見交換ができるよろず相談会、
さらには任意参加の懇親会など、様々なコンテンツをご用意してお待ちしております。
セミナー詳細やスケジュールはこちらをご覧ください。
=============================================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪