人生を後悔しないために

タキプロ絶対合格 2次多年度生向けセミナー

6月15日(土)13:30~16:30 (懇親会17:00~)

タキプロ多年度生メンバーを中心にコンテンツを作成しております。受験校では聞けない話もたっぷりあります!是非お越しください!

お申込はこちら

————————————————————————

おはようございます、ドリフト診断士こと山口です。

死の間際に後悔しないために

緩和ケアに従事している看護師さんは、
人生のゴールを迎えようとしている
たくさんの患者さんと関わっています。

オーストラリアの緩和ケア看護師さんの話をご存知でしょうか。

死を間近に控えた人々がご自身の人生を振り返って、
後悔する内容のほとんどは以下の5つになるそうです。

1もっと自分に忠実に生きればよかったなぁ
2働きすぎたなぁ
3もっと自分の感情を表にだせばよかったなぁ
4旧知の友人ともっと連絡を頻繁にとればよかったなぁ
5自分をもっと幸せにしてあげたかったなぁ

今回は
「もっと自分に忠実に生きればよかったなぁ」
にフォーカスしたいと思います。

まだまだ人生半ばの私ですが、
「あの時、ああしておけばよかったなぁ・・」
など後悔することは多々あります。

しかし、
「自分でやると決めて、邁進したことに関して後悔したこと」
は一度もありません。
結果失敗に終わったとしても。。

「やるだけやったんだから後悔はしない」
きれいごとに聞こえるかもしれませんが、
実際そのような心境になることがあります。

私は明確な目標を持って診断士資格の取得を自発的に目指しました。
3度目の2次試験に失敗した時に、先のような心境を体験しました。
そこから再びモチベーションを上げるまでに半年かかりましたが^^;
会社や上司の指示で無理やり診断士の勉強をさせられている
方は、まずいないと思います。
強制的に勉強させられて合格するような試験でもありません。

皆さんそれぞれの夢や目的を持って
自発的に診断士資格取得を目指されているはずです。
→自分に忠実に生きてますよね^^

とにかく、やれるだけの事は手ぬかりなくキッチリとやり切って
試験に挑みましょう。
一番後悔することは
「中途半端な一生懸命です」

「あの時もう少しだけ努力しておけば・・・」
自分の夢や目標に忠実に生き続けるためにも、
目先の誘惑に惑わされず、時間を最大限に有効活用して
「やれる事はすべてやったぜ!!」
の状態で試験に挑んでください!

もちろん、お仕事の手抜きはダメですよ!

———————————————————————

タキプロ勉強会のお知らせ

【今後の予定(東京)】

・6/2(日) 9時半~12時 生涯学習センター(バルーン) 題材:H22事例4&1次対策

・6/6(木) 19時~21時半 八丁堀区民館 題材:H21事例1&1次対策

・6/20(木) 19時~21時半 八丁堀区民館 題材:H21事例2&1次対策

*2次試験対策では、すべての設問を議論の対象とすることは時間の都合上できません。なるべく受験生の希望を反映するため、参加申し込み時にディスカッションをしたい問題をご記載いただければと思います。 また、題材の事例について事前に解答を作成し、5部程度コピーをお持ちください。 *1次試験対策を希望される方は、参加申し込み時に対策をしたい科目と、どのようなことをしたいかを簡単にご記載ください。

お申込みはこちらから

 

 

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

人生を後悔しないために” に対して4件のコメントがあります。

  1. 通りすがり より:

    いいお話ありがとうございます。
    まだ、2次すら受けていない状況なので(1次が3度目です_| ̄|○)わからないことばかりですが、
    2次合格に至ったコツは何だったと思われますか?1次からの振り出しはかなりキツイですよね。ネガティブな思いが回り回っている感じたです。お返事頂けましたら幸いです

    1. takyprofessional より:

      こんにちは山口です、コメントありがとうございます。
      2次合格のコツは私には正直わかりません。
      ただ、4回の2次試験受験を経験して感じた「合格の前提条件」は
      「問われたことに問われたように素直に答える」
      ことだと思います。
      設問や事例本文に書かれていることを中心に、
      論理破綻や論理飛躍のない文章を丁寧に書く事が必要です。

      勉強方法ですが、過去問も大切ですが、過去問を一通りこなしたら、
      初見の事例を積極的に解くのも良いと思います。
      私の場合、4年目は過去問は一切やりませんでした。
      (詳しくは来週発売の企業診断6月号の私の記事を読んでください^^;)

      合格まで長い道のりの資格試験です。
      強いて言うなら、モチベーションを維持することが
      合格のコツではないでしょうか。
      モチベーションを維持するためには、
      「合格したあと」活躍する自分・夢を実現する自分を
      明確に描くことでだと思います。
      ぜひ頑張ってください。

  2. 通りすがり より:

    早速のお返事ありがとうございます。

    今の私の中にはネガティブな感じで、2次で毎回リスタートとなったら。。。ということを考えたりします。

    諦めないようにだけは心掛けたいものです

  3. takyprofessional より:

    こんばんは、山口です。
    ぜひぜひ頑張ってください!
    応援しています。
    タキプロ勉強会でお待ちしています^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です