最後に伝えたいこと by のりぼー

こんにちは!のりぼーです。
私のブログも今回で最終回となりました。
1年はあっという間ですね。年を重ねるとなおさらです。
「あっ、試験まであと1ヵ月だ!」なんて焦ることのないようにしましょうね。

さて、本日のテーマは「最後に伝えたいこと」です。
みなさんにはぜひ合格していただきたい!
ただそれだけです。
ですが、これで終わる訳にはいきませんね 笑。
多年度受験を経験したのりぼーの「自問自答」をもって締めくくりたいと思います。
ですので、主に受験経験者向けの内容です。
変化を求めている方に、のりぼーのリアルから何か持ち帰っていただけるとうれしいです。

自問自答します

①なぜ、何度も失敗したのかって?

2次試験では、自分自身を試験にフィットさせることが不十分だったから。
フィットとは、試験に逆らったことをせず自らを寄せていくイメージです。
・試験を知る
・再現答案などから到達すべきゴールを確認する
・志を同じくする人や合格者などと交流する
・合格者のノウハウを模倣する
・未来の診断士としての自覚を持つ 笑

特に勉強仲間との交流は大事ですね。メリットをあげるとキリがないと思います。
・気軽に質問できる環境が整うため、「解らない」の放置をなくすことができる。
・解答に至るプロセスを共有し合えることで、これまで考えが及ばなかった新しい気づきを得ることができる。
・仲間の頑張っている姿が励みになり、モチベーションの維持向上につながる。

気付きも与えてくれて励みにもなる。これを活用しない手はありませんね。
予備校やSNS、もちろんタキプロでも勉強仲間を作ることができます。

②なぜ、諦めなかったのかって?

勉強していて面白くて、仮に合格できなかったとしても今後の人生におおいに活かせると思ったから。これは建前。
本当は、試験勉強がなかばライフワーク的な感覚に思えてきたから。合格を目指すにはよくない事例です。
やると決めた以上は、自分を追い込んでガガっと取り組んだほうがいいに決まってます。
そして自分に厳しく。言うは易しですが、、
何かを強く想う気持ち。めちゃくちゃ大事です。

③運って必要なの?

試験の類にも少なからず運は必要だと思います。
得意のジャンルから出題があった、すこぶる頭が冴えていたなど、試験日の風向きは人それぞれです。
自分でコントロールできない点は、もう運頼みですよね。
頼る方法は人それぞれですが、私は神社やお寺によくお参りしていました。
いざという時の心のよりどころです。

私の地元に、鈴虫が年中鳴いているお寺があります。願い事をかなえてくださる、わらじを履いたお地蔵さんで有名なところです。時間はかかりましたが、お礼参りができてよかったと心から思っています。

失敗の原因はなんだろう。
それを確かめたい気持ちがあるのなら、まだ諦めていないはずです。
ならば続けるのみ!最後は運も味方につければいいじゃないか。

最後の最後に

あらためてになりますが、私からみなさんに一番お伝えしたいことはただ一つです。
何としても今年の試験で合格をつかみ取ってください!

合格するためのノウハウはタキプロのブログにぎっしりと詰まっています。
とは言え、何でもかんでも取り入れようとすると消化不良を起こしてしまいますよね。
まずは自分自身の現状を把握して、何が不足しているのかを知る。
情報・ノウハウの取捨選択を行うことも大事です。

これまでお付き合いいただき、ありがとうございました。
これからもタキプロをよろしくお願いいたします。

次回はじぇんさんの登場です。
お楽しみに!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ村

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です