最後に伝えたいこと by むーむ
読者の皆様、ついに今回で最後の記事になります。(おそらく)
今回は「最後に伝えたいこと」として、合格以降の振り返りも含めてお話したいと思います。
ちなみに私の過去の記事こちらです。
◆自分の体験に照らし合わせてインプット!
◆スマホとスキマ時間の活用でショートカット
◆IT流 情報システムインプット術
◆事例Ⅳ苦手な人はとにかく反復演習!
◆慢心からくる私見での解答はNO!〜事例Ⅱ編〜
◆合格後の活動記:合格後登録申請までの道〜
もっと少ないかと思ってましたが結構書いてますね笑
■試験合格〜タキプロ参加を振り返って
私は2年目の2次試験は感触があまり良くなく受かると思っていなかったので、口述試験の対策がかなりバタバタでした。
そのため、合格後のアクションが遅くなってしまったと思います。(最初の実務補習も申込みで出遅れてしまいました)
タキプロも記事などは見ていましたが、セミナー参加などなにも受験中はしておらず、合格後に軽い気持ちで参加申請をして参加しました。
ブログ班に参加させていただき、コロナ禍ということもあり、顔合わせや各種会合、交流はZoomでの実施でした。
オンラインでの交流に当時慣れていなかったこともあり、最初は緊張しましたが、徐々に顔なじみになり、色々な話を聞けてとても活動の参考になりました。
特に1世代前の方からの合格後の実務補習などに関する情報は、参考になりました!
■現時点での活用方法
私は企業内診断士であり、本業も忙しいほうだとは思うのですが、経営に近い立ち位置ということもあり、診断士取得は知識面でかなり実益があると実感しています。
事業部門にいますので特に組織論、マーケティング(過去記事でも書いてますね)に始まり、会計知識も最低限(?)しかなかったので事業を推進していくなかで活用の場面が多く感じられています。
子会社経営にも関わっていたり、今後はM&Aなども検討していくなかで、更に学んだ知識が活かせる場面が広がっていくのではないかと考えています。
■さいごに
受験勉強中は何度も挫けそうになりましたが、特に合格年はコロナ禍で、通常時より時間を作りやすく逆によかったと思っています。
まだまだコロナが落ち着く様子がないので、逆手にとって学習を進めてもらえればと思います!
拙い文章でしたが、一年間お付き合いいただきありがとうございました!
またタキプロの諸先輩方、同期の皆様もありがとうございました&これからもよろしくお願いします!
次回はくりりんさんの登場です。
お楽しみに!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪