読者の皆様へブログリーダーからのお手紙です☆ byくぅ

読者の皆様、こんにちは☆
産休育休中に合格したタキプロ12期のくぅと申します。一年間ブログ班のリーダーをやらせてもらっていました。
これが私の最後のブログになります。最後に今思うところをお手紙風に書いてみようと思います☆

■今年診断士試験に合格された方へ

合格おめでとうございます!!!そして、診断士仲間としてこれから何卒宜しくお願い致します!
私は皆様よりも一年早く合格しましたが、何かともたついているので診断士としての助言はちょっとまだできません。ですので、スロースターターなりの合格後一年目の体験談をお伝えしようと思います。

私は、2021年春に実務補習を5日間受講したきりで、まだ診断士登録も協会登録もできていません。
実務補習はとても有意義でした。私は東京都在住なのですが、実務補習で指導員の先生方と知り合い、協会や支部との繋がりができることは大きなメリットだと感じました。その後、指導員の先生方が主催されている勉強会にお誘い頂き、診断士試験勉強中の夫もろとも今でもお世話になっています。皆様も一度は実務補習を経験されることをお勧めします☆

春の実務補習以降何をしていたのか、と言いますと、正直タキプロ活動しかしていませんでした。。。理由は、年中無休の企業で働きながら2歳児を育てるだけで精一杯だったからです。せめてもとタキプロ活動をしていたことは大正解でした。多様な知り合いが増えて楽しいのはもちろんですし、zoomで雑談しているだけで診断士活動に関する最新情報がどんどん入ってくることは、大変ありがたかったです。タキプロの一年目から診断士のスタートダッシュを決めている方々は、私にとって同期でありながら先輩のような存在で、大変刺激を受けました。そして、タキプロの仲間の姿を見ながら、自分の今後の診断士としての働き方について考えることができました。なので、診断士試験受かったけどどうしよう?!という方は、まずタキプロに参加されてみてはいかがでしょうか☆

■(再度)診断士試験に挑む方へ

診断士試験に合格して一年が経ち、今私が思うことは「診断士試験は受かれば良いという試験では無い」ということです。言い換えると、「受かるまでの過程と、受かってからのビジョンが大切」だということです。正直私自身は、この二つが不十分であったため、合格してから取り留めのない苦悩を抱えることになってしまいました。なぜなら、急に思い立って診断士試験の勉強を始めて運よく合格したものの、シナジー皆無の本業と自らの知識経験不足と子育て真っ只中という状況で、資格を活かしたくても活かせないジレンマに陥ってしまったからです。
このような経験から、二つの教訓があります。一つ目は、診断士試験の内容はほとんどが実務に直結する知識なので、複数年勉強して理解を深めることは有益だということです。そして、二つ目は、勉強中から診断士活動を想定し、活動するための環境を整えておくことが大切だということです。以上の二つを踏まえれば、多年度受験は苦しいでしょうし大変だとは思いますが、大いに価値のある診断士の準備期間になると思います。
結局、私はどうしたかと言いますと、、、ファミリー案件だと主張して家族を巻き込みました!あーだこーだとビジョンを共有した結果、夫も診断士を目指し勉強を始め、私は転職しようと考えています。悩んでいても仕方がないので、診断士試験合格をきっかけにより良い人生にできるように家族で頑張っています☆

参考に私の過去ブログのリンクを貼らせて頂きます!
一発合格 運営管理 一次試験ファイナルペーパー 二次試験準備 事例Ⅰ 事例Ⅱ 事例Ⅲ 事例Ⅳ

■産休育休の予定がある働く女性の方々へ

私は、産休育休中に診断士試験を受験しました。おそらくその期間に勉強しなければ合格できなかったと思います。産休育休中に勉強をすることは以下のメリットがあると思います☆

①目標ができ、産休育休中に感じがちなキャリアに対する不安を和らげてくれる
②産休育休中の禁酒・食事制限・孤立などを、赤ちゃんのためではなく自分のためだと思える
③勉強するために一日のスケジュールを考えるようになる(赤ちゃんも毎日のルーティーンがある方が良いらしいですよ☆)
④自分も勝手なことをやっていると思えるので、夫に対して不満を感じずらくなる
⑤赤ちゃんを膝の上に寝かせながら勉強すると、温まって良く寝る

※妊娠出産には体調面などで何かと個人差があるので、あくまでも私の感想です!

私は、常々「自分自身の中に理由を持つ」ことが楽に生きるコツだと思っています。産休育休中に勉強することで、何事も赤ちゃんや夫を理由にしないことができました。そして勉強中、頭はとても疲れましたが心は楽でした。また、子守しながら勉強できるのは生後半年くらいまでだなーと思います。1歳、2歳だとお膝に乗せて乳を与えてるわけにはいかないですもんね!

これで私の最後のブログを終わります☆読者の皆様、タキメンの皆様(特に私を神輿で担いでくれたサブリーダーの方々)、一年間本当にありがとうございました!!


次回はでこぽんさんの登場です。
お楽しみに!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ村

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です