いよいよ、2ヶ月!どうのりきる!? by J(じぇい)
こんにちは、Jです!
汗ばむ季節となりましたが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
■いよいよ、あと2ヶ月…
中小企業診断士1次試験まで、残すところ2ヶ月あまりとなりました。
さあ、仕事もあるなか、あと何時間勉強できるでしょうか?
不安や焦りは、やることでしか解消できませんよ!
■とにかく、過去問をまわす!
勉強方法、覚え方は人それぞれですが、過去問だけは避けては通れません。過去問を繰り返し解くことで、科目ごとの出題傾向をつかみ、効率的に勉強できるということはもちろんですが、インプットとは別にアウトプットに慣れておくということが重要です。過去問を解くときは、実践を意識して、必ず時間も確認してみてください。このとき、分からない問題についても、空白にするのではなく、苦しい消去法でもまず、解いてみるということをやっておくと、試験当日に分からない問題に出会ったときに冷静に対処するスキルが身につきます。
■「分かる問題」と「分からない問題」を整理する
過去問をやりはじめた当初は、分からない問題はその日のうちに腹落ちさせないといけないと思って、1科目に休日丸一日かけることもありました。しかし、このやり方は時間がかかりすぎるため、途中でやめました。そのかわり、分からない問題は、後から振り返れるようにマークをしておくようにしました。
こういった作業を続けながら、過去問を5年分ほど取り組むと、最終的に自分はどの分野の理解が欠けているかということが、整理されてきます。そしてさらに、分からないということは、単に覚えていないだけなのか、それとも概念が理解できていないのかということまで把握できると、自分が何に取り組まないといけないかが明確になるため、試験日が近づいてきても日々のタスクを淡々と行えるようになりました。
■苦手な分野は集中的に特訓
合格とのギャップが明確になると、後はそのギャップを埋める作業です。覚えることはなんとしても覚える。テキストの解説で理解できないものは、たとえば、タキプロの勉強会に参加して聞きに行くなど、対策をとりましょう。
■最後まであきらめない
診断士試験は意外とギリギリの点数で合格しているひとが多いです。これから、各資格校で模試が実施されますが、採点結果はあまり気にしなくてもいいと思います。ちなみに私はD判定でした。1次試験を突破できるかどうかは、今後の2ヶ月の過ごし方にかかってきます。この時期は焦る気持ちもあるかと思いますが、まわりに影響を受けず、やれることをやる!ということが不安を乗り切る重要な鍵となると思います。
さて、タキプロでは勉強会スピンオフセミナーを実施いたします。
奮って御参加ください!
勉強会スピンオフセミナーとは?詳しくはこちら
■対象 :中小企業診断士試験全受験生(1次2次問わず)
■開催日 :2017年6月11日(日)
■時間 :13:30~16:45(13:00開場)
■場所 :月島区民館(東京都中央区月島二丁目8番11号)
■申込 :http://kokucheese.com/event/index/467893/
勉強会スピンオフセミナー懇親会
6/11(日)17:30~19:30(勉強会後)
場所:養老乃瀧 月島店
https://r.gnavi.co.jp/b436100/map/
明日は、疲れたときはにんにく注射!
われらがKOBさんの登場です!!
お楽しみに!
【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】
【メルマガの過去記事はこちらのページから】
【メルマガの購読はこちらのページから】
========================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪