試験当日のパフォーマンス管理について by J(じぇい)

こんにちは!

J(じぇい)です!!

さあ、6月も後半ですね!じわじわ、蒸し暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて、まもなく、大手予備校の1次対策模擬試験が始まりますが、みなさん、準備はバッチリですか??模試は力試しだけでなく、当日の試験の受け方について模擬体験できる場です。本番を想定して、望んでみてはいかがでしょうか?

 

■当日パフォーマンスが発揮できるように

 せっかく一生懸命勉強してきても、試験当日に体調がよくなかったり、他に気になることがあって集中できず、100%のパフォーマンスが発揮できなかったという経験は誰しもあるかと思います。診断士の試験では、1点、2点で涙を飲んだという声もちらほら聞こえてきます。ほんと些細なことですが、パフォーマンスを整えるということはとても大切なことだと思います。

当日、最大限のパフォーマンスが発揮できるように準備をしておくことが大切です。模試では、本当にその対策が有効かどうか試しておくことができます。

 

■食事するタイミング

 診断士試験は長丁場です。集中力を保つためには、栄養補給が必要ですが、私はいつもご飯を食べると眠くなってしまうので、急に血糖値が上がらないように少しの量をこまめに食べるだとか、疲れたからと言って、甘いものを食べ過ぎないだとか、素人なりにいろいろ工夫していました。あとは試験中にトイレに行きたくならないように、コーヒーや栄養ドリンクを飲むタイミングを考慮するなど気をつけました。

 

■熱さ対策

私自身暑がりなので、「暑かったらいやだなー」、「集中できないなー」と思って、ひえぴたクールを持参しました。さすがにおでこには張りませんでしたが、首の後ろに貼ると暑い中でもひんやりして集中できました。

 

■昼飯は事前に用意しておく

昼飯は試験当日に買えばいいやとか考えていると、試験会場近くにコンビニがなかったり、人が集まって、買いたいものが買えなかったということがありました。昼食は現地に行くまでに用意しておくほうがベターです。

 

■チェックリストをつくる

試験当日は、試験以外のことに気を取られないように、事前に何が必要か、模試試験のときに、自分の場合はどんな備えが必要か把握しておいて、チェックリストを作っておくことをおススメします。

 

ほんとたいした話ではないですが、たいした話じゃないからこそ、ここで誤ってしまうと後悔が大きいと思うので、ちょっとでいいので気をつけてみるといいかと思います♪

 

さてさて、お次は…

常に睡眠不足のKOBさんの投稿です。

KOBの投稿、こうご期待!!

 

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】 

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です