学習の質を極限まで向上させる鍵~自分に向き合いPDCAを回す/mimaki

こんにちは。関西9期ブログ班のmimakiです。 合格体験記はこちら、過去の記事はこちら

本番まで1か月半、直前期に入りました。学習量の確保ともに、学習の質を極限まで向上させたいですね。そのカギは学習のPDCAを回すことと、その過程で自分に向き合うことだと考えます。今回その具体的な処方箋をご紹介します。

PDCAを回す

短期間で最大の効果を得るためには、ボトルネックに有効な対策を講じることが重要です。
そのためには、過去問を解く際に、①「ふぞろい」基準で自己採点する、②ミスノートを作って失点要因を把握する、③失点の真因を分析する、④真因にミートした具体策(日々の学習内容・当日の回答手順)を講じる、というPDCAが不可欠です。
つまり、ご自身の失点の真因に応じた具体策を編み出す必要があります。当ブログの多くのメンバーの回答手順が参考にできると思いますので、ご自身に役立ちそうな対策を検討してみてください。
参考までに私の対策をご紹介します。失点の真因が「検討時間の不足」「転記で書き落とす傾向」でしたので、この2つの真因にミートする対策として「設問対応箇所別に本文に色付けして、転記を排除し、時間を稼ぐ」という方法を編み出しました。これがまた色ペンを5本同時に握るので、初めて見る方はびっくりされます。手先の器用な方は参考にして頂けるかもしれません。

自分に向き合う

ミスノートで失点の真因分析を突き詰めていくと、自分の癖や良くない特徴といったボトルネックに行き当たりますが、これを克服することが合格の鍵です。
この過程で向き合うことになるのが「イケてない自分」の姿です。そんなもの見たくないし、嫌になって目を背けたくなりますよね。しかし、受験生支援をしていて強く感じることは、不合格で残っている人はこれが出来ていない、そしてその傾向は多年度になればなるほど強い、ということです。
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」です。この際、試験までのわずかな間、プライドをかなぐり捨ててミスと本気で向き合い、ボトルネックを克服しましょう。

ミスノートの例

こうして私が「イケてない自分」と向き合って作ったミスノートは、このようなものでした。沢山ありますので、事例Ⅰ~Ⅲ各一つずつご紹介します。(事例Ⅳは別の回にご紹介します)
<事例Ⅰ>
(傾向)
組織変更に関して論理的な回答が出来ない。目的を理解できていないため。
(対策)
内外環境→変更目的(適合性)→効果 のフレームを意識して回答する。
<事例Ⅱ>
(傾向)
回答が商品ラインかアイテムに偏る。商品戦略への理解が乏しいため。
(対策)
幅と深さの観点を理解し、両者をバランスよく回答する。
<事例Ⅲ>
(傾向)
リードタイム短縮を重く見すぎ他を見落とす。自分の経験に偏重しているため。
(対策)
悪い癖を自覚し、与件文や一般的な論点をバランス良く織り込む。

さらに、これらの対策を具体的な回答手順に落とし込む方法として、設問文を読んだ時点でメモ書きし、失点回避に努めました。

いかがでしたか。これから試験まで残された僅かの時間、せっかくですので自分と向き合ってPDCAを回し、合格をつかみ取りましょう。

明日はさかぼーさんです。お楽しみに。

========================

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

————————————————————–

2018年タキプロ関西 夏セミナー / 勉強会

————————————————————–

■■■■ 勉強会 関西 ■■■■

タキプロ関西は「合格者・受験生参加型のみんなで創る勉強会」をキャッチフレーズに、二次試験対策のための勉強会を開催します。
「今年の二次試験を通過したい」そう思っていらっしゃるのなら、是非、タキプロ関西勉強会の扉を叩いてください。
私たちと共に今年絶対に合格しましょう!皆様の参加をメンバー一同、お待ちしています。

すでに「満員御礼」の日程でも、直前にキャンセルが出る場合があります。
こまめにチェックしてくださいね!

◆第17回9/5(水) 19:30〜21:30
場所:大阪産業創造館
内容:平成28年度 事例Ⅱ
費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから

◆第18回9/12(水) 19:30〜21:30
場所:大阪産業創造館
内容:平成28年度 事例Ⅲ
費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから

◆第19回9/19(水) 19:30〜21:30
場所:大阪産業創造館
内容:平成28年度、平成29年度 事例Ⅳ
費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから

◆第20回9/26(水) 19:30〜21:30
場所:大阪産業創造館
内容:平成27年度 事例Ⅰ
費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です