一次試験用ファイナルペーパーは大事な得点源 by みうらちん

直前 二次 2次 ファイナルペーパー FP

タキプロ15期の   みうらちん と申します。  



口述試験対策セミナー
★1月15日より募集開始★



タキプロ15期メンバー募集
★参加応募受付中★
下記バナーから参加申し込みいただけます!

■はじめに

令和6年度の1次試験は8月3日(土)・4日(日)ですので、とうとう一ヶ月を切りましたね。

皆さん、ファイナルペーパーのご用意は出来ていますか?

ファイナルペーパーって何?という方はこちらの記事をお読みください。

【1次試験】ファイナルペーパー作成のススメ
https://www.takipro.com/strategy/finalpaper/9105/

※↑記事内のイベント情報は終了してますm(_ _)m

ここから先の得点アップには、短期記憶を活用することになります。
昨年、私が初めて試験を受けたときに試験会場で見たのは、1分1秒を惜しむまいとファイナルペーパーにかじりついている多くの受験生たちの姿でした。

ファイナルペーパーは試験開始直前までお世話になるものですので、是非作りましょう!

■みうらちん流、1次試験ファイナルペーパーの作り方

図で覚える題材を書き込む

ビジュアルの方が覚えやすいものは、アプリや単語帳よりもファイナルペーパーが向いています。
マトリクス図やマクロ経済・ファイナンスなどのグラフ、一覧にまとめられた表の画像など、画像系は日頃から収集しておき、ファイナルペーパーに入れましょう。

自分なりの語呂合わせを書き込む

人が作った語呂合わせってあまりしっくりこない時がありますよね。
そんなときは自分が覚えやすい語呂合わせにして、ファイナルペーパーに溜めましょう。
自分が覚えやすい言葉って、意味不明だったり、お下劣な言葉が入ってしまったり、あまり人に見せられないことないですか?
でもファイナルペーパーなら安心ですね。自分にしか刺さらない語呂合わせを作って書き込みましょう。

何度も間違える、どうしても覚えられない題材を書き込む

個人的には、ファイナルペーパーの価値はほとんどコレにあると思っています。
いわゆる、長期では記憶できないものを、超短期記憶でカバーするために書いておくのです。
私はリフト値の計算式が、本当に覚えられなかったのですが、試験直前に暗記したところ、見事に令和5年の一次試験に出てきて、正解することが出来ました(あれは本当に嬉しかった…)
試験直前のインプットタイムも立派な得点源です。そのためにもファイナルペーパーは作りましょうね。

手書き派

手書きの方が覚えやすい、まとめやすい、という方は以下の記事を御覧ください^^

一次試験用ファイナルペーパー作成のすすめ byくぅ

ファイナルペーパー作りましたか? byかまかま

1次試験まで残り5日のラストスパート!/のぞみん

1次試験「記憶メモ」で仕上げ【by Terukin】

データ派

私の場合は、Studyingのマイノート機能を使って、手書きせずにまとめていきました。(気になったサイトやYoutubeのスクショも画像コピペで簡単に資料化できるツールだったため、スクラップが簡単でした)

ファイナルペーパー

※私のファイナルペーパーの一部。様々なソースからスクラップして集めていました

一発合格まとめシート派

どうしても時間がないなど、自分で作らずに済ませたい人は、市販のまとめシートを調達しましょう!

作ったファイナルペーパーは、最初は一枚に収まらないかもしれません(というか私は7科目で両面10枚くらいでした)。
通勤電車や休み時間、トイレやお風呂の中などのスキマ時間で見るうちに「これはもう覚えた」「ここの文言を減らせばもっと情報を圧縮できるな」といった”無駄”に気がつくはずです。

それらに印をつけておき、一週間に一度、再編集して印刷しなおします。
これを試験前日まで繰り返します。(再編集の容易さがデータ派の強みですね)

ファイナルペーパー

※単語や要素に短縮化を繰り返し、自分が覚えやすいワードを追加します(令和5年勉強時のものです)

■おわりに

いかがでしたか?
ファイナルペーパーは1次試験のお守りであり、最後の有力な得点源です。
1点に泣かないためにも、最後まであがき続けましょう!

1次試験を受験する皆さんを応援しています!

次回は、Naobo さんの登場です。 

お楽しみに! 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

 

にほんブログ村

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です