【Skype勉強会ノススメその2】
こんにちは。土曜夜隔週担当のfrost*@タキプロです。
試験まであと一か月ですね。気が急いている方も多いかもしれません。
前回はSkype勉強会の開催までの流れを説明いたしました。今回は実際に勉強会を行う場合のやり方についてご説明します。
あえてSkype勉強会と言っていますが、実はSkype勉強会に限らず、会場型の勉強会においても使えるテクニック(?)なので、もし宜しければ、参考にしてみてください。
【実際の勉強会のやり方】
1. タイムトライアル
主に財務の計算問題に利用します。
① 過去問、あるいは財務の計算問題をDropboxで共有します。できればその際に解答は共有しないほうがいいでしょう。
② 問題は書き込みができるよう印刷をしておきます。電卓も用意しましょう。
③ 開始の合図とともに全員一斉に解答スタート
④ 終わった人から何か言います。「終わった!」でも「よっしゃー」でも何でもよいです。
⑤ 全員終わったら解答をDropboxで共有し、答え合わせを行います。
⑥ 間違えた部分を見直しましょう。
ちなみに試験前2週間はこの計算練習をほぼ毎日行っていました。
2. ディスカッション
事例問題を解いた後のディスカッションです。
① 事前に解いた事例の答案をDropboxで共有します。
② お互いに採点をし合います(その際に採点基準を明確にするとよりGood)
③ 採点済みの答案をDropboxで共有します。
④ 採点済みの答案を見つつディスカッションを行います。
ディスカッションのポイントは以下の通りです。
① なぜこの点数を付けたか、どうすればより高得点が取れるのか、を説明できるようにする。その際、与件・設問文中の根拠は「与件の何ページ何行目」「設問の何問何行目」のように具体的にいうこと。
② 分かりにくい表現を言い換えて、実際に伝わるか否か。
③ 相手の考えを頭ごなしに批判しない。
上記の①と②は実際に事例を解くうえでも意識していただきたいこと、③は相手の意見を取り入れて自分の方向性を見直すうえでも重要なことです。
また、採点基準については
① 〇〇予備校、あるいは××参考書の採点基準を参考にしています、などを記載する
② 点数のみ記載するのではなく、具体的に解答のどのような表現で何点分を加点・減点されたのかをメモする
ことを心がけると、採点される側も後で復習がしやすくなります。
【注意点】
Skype勉強会では会場型の勉強会と異なり、時間の制約が緩くなります。そのため、議論に十分時間が割ける一方で、だらだらとした時間を過ごしてしまいがちです。Skype勉強会の際にはスケジュールを組み、時間制限を設けるなど、メリハリをつけた進行を意識してください。
いかがでしたでしょうか。Skype勉強会について分からない点がありましたら、お気軽にご相談ください。また、音飛びにはくれぐれも注意です。
タキプロ勉強会のお知らせ
【今後の予定(東京)】
・9/22(日) 9時半~12時 京橋区民館 題材:H22事例3
・9/26(木) 19時~21時半 八丁堀区民館 題材:H23事例1
・10/6(日) 9時半~12時 京橋プラザ区民館 題材:H23事例2
・10/10(木) 19時~21時半 京橋区民館 題材:H23事例3
・10/14(月) 9時半~12時 堀留町区民館 題材:H23事例4&相談会
*経験者の方は題材の過去問を解いて、解答のコピーを8部 ご用意ください。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。あらかじめご了承願います。
【タキプロ絶対合格勉強会in大阪】
タキプロでは、今後経士会と共同で、大阪で2次試験対策の勉強会を開催することになりました。タキプロと経士会の診断士メンバーが、皆さんの合格を全力でサポートします!
◆日 時:
・9/25(水)19:00~21:00 題材:H23事例Ⅲ
・9/27(金)19:00~21:00 題材:H23事例Ⅳ
◆場 所:
グランフロント ナレッジキャピタル7階(大阪市北区大深町3番1号)
※ナレッジキャピタルへは、北館北3のエレベーターで7階までお越しください。また、7階の受付では森藤啓治郎(もりどうけいじろう)の名前を言っていただき、来館受付書に記入し、ゲストのバッチを受け取ってください。
◆定 員:各回10名 ◆参加費:500円
◆持ち物:
事例(問題文とご自身の解答)、筆記用具、電卓(事例Ⅳの場合)
◆内 容:
グループディスカッション(事前に事例を解いてきていただけると進行がスムーズです)
====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪