ITの進歩で実現した心の支え
こんにちは。月曜お昼のびっくるです。
毎日寒い日が続きますが、体調を壊さず勉強頑張っていますか?
私は、週末になるといつも外に遊びに行きたいと思うのですが、
ここ数週間は寒さに勝てず、気がついたらもう日が暮れ始め・・・。昨日もそんな一日でした
ところで、このブログを読んでくださっている方のなかにも
年明けから診断士を目指して試験勉強を始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今週はそんな方へのメッセージをお届けします。
1月から学校に通い始め、もしくは独学を始め、高いモチベーションで勉強のスタートを切った方も、3月頃になると少しずつスランプの陰が見えてきます。
ちょうど仕事も忙しい時期にさしかかり、ついつい勉強から背を向けがちに・・・
こんな方、結構多いです。
そんな時に備えるためにも、『心の支え』となるものを見つけておきましょう。
私にとって試験勉強中の心の支えが、
Twitterとタキプロブログでした。
勉強の合間に(特に夜のカフェ勉中)にiPhoneで見ていました。
Twitterの「smec」クラスターでは、診断士を勉強している仲間の生の声がたくさん流れています。その方達の頑張りを見ると、まだまだ自分の頑張りが足らないと思い、その日は会社で飲み会に誘われても我慢して勉強する力をくれました。
また、タキプロブログも心の支えになりました。
昨年合格したメンバーの声って、学校の先生とは違う親近感があって、なんか信じられる。来年はタキプロメンバーになってやる! なんて考えながらまた机に向かいました。
いずれもIT技術の進歩があってはじめて実現した
『心の支え』
距離のハンディキャップも、金銭的なハンディキャップもITを使えば乗り越えることが可能だと実感しました。今年はFacebookも活用できそうです。
あとは、自分がどこまでストイックに勉強を頑張れるかが勝負をきめます。
絶対に受かってみせる!
この強い心の支えとなるようタキプロは今年も皆様を応援します。
========================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪
==========================
えっ!?タキプロってメルマガも?ブログとは一味違う情報配信してます
気になる方はコチラ