「100%」理論で今を生きませんか?

おはようございます。木曜日担当のチャンピオンです。

私の自己紹介コチラ。
フェイスブックはこちら

 

年末のご予定は決まっていますでしょうか?

私は12月29日~12月30日にかけて長野県茅野市にある八ヶ岳連峰の1つの天狗岳を雪山登山しようと思っています。
頂上に立つと、眼前は真っ白な雪景色、風が有り耳には風切り音、肌を突き刺すような寒い気温だけど心地いいイメージをしていて今から楽しみなんです。

 

ご興味有れば一緒に登りませんか?
私は雪山初心者ですので、雪山の醍醐味を是非とも教えてもらえれば最高です。

 

問題なのが12月28日の予定なんです。

イーホンさんと一緒に金沢八景で釣船を貸切って10名くらいでイカ釣り、帰港後バーベキューの予定だったんです。

イカ釣りの船は手配できるのですが、バーベキュー場が見つからないので困っています。
春~秋にかけては、釣船屋がバーベキューをセットにしたプランを用意していて、問合せましたが12月は実施していないとの事でした。

近隣の「海の公園」や「野島公園」のバーベキュー場は冬の間は閉鎖してしまっています。

結果、「イカ釣りは楽しめるけど、バーベキューが出来ない」という状況にになっています。

解決策をご存知の方は是非とも教えて頂ければと思います。
本当に困っています。

 

 

 

さてさて、本題です。

今の時期って中途半端ですよね。

一次試験の方は「あと9カ月位有るなあ。本格勉強は年末か年明け位が良いかな」と思ってません?

二次試験結果待の方は「試験結果を気にしてもどうしようもないんだけど、何となくソワソワして何をやるにも、もう一つ乗り気になれないなあ」となっていません?

 

何となく中途半端な時期なんです。
これは事実なので仕方ないと思ってます。

 

そんな時にこそ

「100%」理論なんですよね。

 

簡潔に申し上げると、「今」に集中しましょうよって事なんです。

気持ちが上の空になっているという事は、気持ちが「今」に無いと思います。

一次試験の方の気持ちは「いつか来る本格勉強スタート日」
二次試験結果待の方は「12月12日」に行っちゃっていませんか?

 

その気持ちは本当に良くわかります。
だって、二つとも自分が経験していますもん。

 

でも、人生って「未来」には無くて「今」しかないんですよね。

今を「100%」過ごして欲しいなと思っているんです。

 

例えば
一次試験の方は勉強に身が入らなくても
・2015年の年間スケジュールを計画する。
・来年に備えて家族に迷惑をかける同意や協力の根回しをする。
・仕事を上司や部下や同僚に振り分ける為の準備する。
等はいかがでしょうか。

 

二次試験結果待の方は
・家族へ素敵なプレゼント
・思い切った旅行の計画
・十分なリラックス
・ガンガン仕事する
等はいかがでしょうか?

 

「100%」理論は「100%勉強をしましょう」という事ではないんです。

・100%リラックスする。
・100%家族に愛をそそぐ。
・100%仕事をする。
・100%来年の準備をする。
・100%遊ぶ。
・100%旅行する。
・100%飲み会をする。

気持ちを「今」に集中して、出来る事を全力で取り組んで欲しいなと思っています。

 

人生は時間で構成されていますので、「ほわーーーっとした時間」、「中途半端な時間」も、人生の一部になってしまうんです。

 

もったいないですよね。

今の時期に出来る事を100%で取り組んで欲しいなと思う次第です。

 

 

ちなみに、私は年末の遊び企画を100%で取り組んでいます。笑

 

 

 

「先人たちの言葉」

普通の人は、自分の仕事に対して持っているエネルギーや能力の25%程度しか注いでいない。
自分の能力の50%以上投入する人に対して、世界は脱帽する。
そして、100%を注ぎ込むそのまれにない人物に対して、世界は逆立ちして拝めるのである。

ーアンドリュー・カーネギーー 

 

 

 

いつでも合格を心から応援しています!

 

 

※もしお困り事や悩みがあればメッセージ下さい。
全力で回答致します。
フェイスブックかこのブログにコメントでよろしくお願い致します。

 

 

過去記事

「十人十色の使い方」理論で試験合格を自分なりの活用をしませんか?
「神は紙に宿る」理論で決意を継続させませんか?

「ざっくり」理論で下準備を始めて合格を目指しませんか?

「十分に良くやったよ!」理論で自分を認め、許してあげませんか?二次試験編

「引き出し」理論で解答キーワードを準備して合格を勝ち取りませんか?事例Ⅳ

「引き出し」理論で解答キーワードを準備して合格を勝ち取りませんか?事例Ⅲ

「引き出し」理論で解答キーワードを準備して合格を勝ち取りませんか?事例Ⅱ

「引き出し」理論で解答キーワードを準備して合格を勝ち取りませんか?事例Ⅰ

「そっち方向じゃないんだよ」理論でお金を使い効率を買いませんか?
「マジックミラー」理論で言い変えてみましたがいかがでしょうか?

「自転車の練習」理論で合格を身近に感じませんか?
「悪魔の『だけどな』は大したことない」理論で自分の人生を生きませんか?
「十分に良くやったよ!」理論で自分を認め、許してあげませんか?
「これ位良いじゃん!」理論で腑抜け状態を解消しませんか?
親愛なる受験生へ本試験へ向けて手書き3枚の手紙を書きました。
「また来たか!」理論で揺さぶり問題を乗り越えませんか?

「フルーツ」理論で体調を整えて本試験に向かいませんか?
「体は心の入力装置」理論で不安をやる気に変えませんか?

「ゼロ思考」理論で本試験合格へ滑り込みませんか?
「全力回答」理論①で悩みを少しでも減らしませんか?
「前提と目標」理論で試験を突き抜けませんか?
「守・破・離」理論で謙虚に学び、本番に備えませんか?
「既知と未知の合体」理論で記憶効率を向上させませんか?
「原点回帰」理論で浮ついた心を落ち着かせませんか?
「後先事項」理論で時間を上手に使おう!
「ブロッキング」理論
「ティーチャー」理論
「モシャス」理論
「レーザー」理論 実践編②
「レーザー」理論 実践編①
「レーザー」理論 基本編
「ローリングサイクル」理論
「明確さは力なり」理論
「なんだぁ、どっちでもよかったんだ」理論
チャンピオンの戦績
自己紹介

 

 ====================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です