出張先で効率よく勉強する方法

皆さん、こんばんは!
月曜日夜ショリ@タキプロです。去年のGWは、前半が予備校模試とその復習、後半は家族との旅行にあてました。信号で停車するたびに暗記カードをチラ見して勉強した箱根からの帰路を思い出します。

さて、破れ障子さんが「GWの過ごし方(後編)ひとり勉強合宿のススメ!」 http://ameblo.jp/takyprofessional/entry-11232731662.html で外泊をうまく活用した勉強法を紹介されていましたので、私はホテルの予約の際に留意したら良い点についてお伝えしたいと思います。出張でホテルを頻繁に利用した経験から、ホテルで勉強を効率的に行うために予約時にどんなポイントに注意すべきかについて書かせて頂きます。

 「広い机」があるホテルを予約する
 自宅や受験校並みの机は望むべくもないですが、可能な限り「広い机」がある部屋を予約することが重要です。
 国内ホテルは、机の完備を売りにしているところはネット上で「机完備・貸出可能、デスクワークに最適」等の表現でアピ-ルしています。  
 海外ホテルはネット上の情報がいい加減なことがあるのでメールで机の有無と詳細を問い合わせましょう。(ほとんどのホテルはメールアドレスをHP上で開示しています)。文章でホテル側とのやりとりを残しておくことで現地で不適切な対応をされた場合にクレ-ムの根拠としても使うことができます。海外のホテルでは、いざ行くとホテル側の引継不足で予約時に合意した条件とは異なる部屋に通されることがあります。その場合、受付で合意した条件通りの部屋を用意して欲しいとお願いするわけですが、その際に合意事項が文章化された紙が出せると話が早いわけです。
 

「机専用の明かり」がある部屋を予約する

 スタンド等の机専用の明かりがある部屋を予約することが重要です。天井の明かりは暗いことが多く眠くなりやすく、天井の明かりの位置によっては手元に影ができ集中しづらいためです。ちなみに、暗い場合は、駄目もとで電球の変更をお願いしたら良いと思います。実際にグアムのホテルで電球を替えてもらったことがあります。    
 
 私は、診断士の勉強期間中に海外と日本を合わせて6度の出張に行き、約1カ月を自宅外で過ごしましたが、出張に出ると日頃の生活からの解放感もあってついつい勉強に対して油断しがちでした。しかし、そういった心のスキが苦労して作り上げてきたストイックな勉強リズムを壊してしまうことがあります。出張先のホテルでも環境を整え勉強を継続してください。

勉強会(東京地区)を開催しています! 
参加申し込み受付中合格 
 
5月 
5/10(木)19時~ @
八丁堀区民館  
5/13(日)18時 @
京橋プラザ区民館  
5/17(木)19時~ @
新橋生涯学習センター  
5/24(木)19時~ @
新橋生涯学習センター  
5/31(木)19時~ @
新橋生涯学習センター 
 参加申込こちら  

皆様の応援がタキプロの原動力となります。 

ぽちっと押して、応援お願いします♪

  

   

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です