試験までにやることとやらないこと(by フランシスコ)

 みなさん、こんにちは。フランシスコ@タキプロ6期生です。

 今年の梅雨はなぜか傘を忘れた日に限って雨に降られます。おかげでビニール傘が順調に増えて、とてももったいない思いをしています。

 さて、1次試験まで約40日となりました。ぼんやりとゴールが見えてきてはいますが、ラストスパートを掛けるにはちょっと早すぎるか、というなんとも微妙な時期ですね。

 受験生の皆様におかれましては、この40日という時間を最大限有効に使って、合格を勝ち取っていただきたいと思います。そのための参考になるるかどうかわかりませんが、私が1年前にどんな状態だったのか振り返りつつ、この時期のことを考えてみたいと思います。

【去年のいまごろ何をしていた?】 

6月23日 財)簿記特訓①
6月23日 910 2次)事例2徹底攻略講座②
6月24日 財)簿記特訓②
6月25日 財)簿記特訓③
6月26日 911 2次)事例3徹底攻略講座①
6月27日 912 2次)事例3徹底攻略講座②
6月28日 講義)事例2
6月29日 講義)事例3
6月30日 512 法)2章 会社法 株式
7月1日 512 法)2章 会社法 機関①
7月1日 707 中)政策①
7月2日 708 中)政策②
7月3日 709 中)政策③
7月4日 710 中)政策④
7月4日 512 法)2章 会社法
7月4日 512 法)2章 会社法 組織の基礎的変更
7月7日 513 法)3章 倒産法
7月7日 615 情)7章 インターネット
7月7日 616 情)8章 経営戦略と情報システム
7月7日 617 情)9章 企業革新と情報システム
7月7日 618 情)10章 情報システムの開発
7月7日 619 情)11章 情報システムの評価
7月7日 620 情)12章 情報システムの運用管理
7月7日 621 情)13章 統計解析
7月7日 711 中)2章 中小企業基本法と中小企業支援法 

 1年前の学習記録をタスク表から引っ張りだしてみました。1年前の私は、まだインプット学習を中心に進めていました。世間的にはずいぶん遅い進捗だと思います。ですが、私の中ではほぼ予定通りでした。多少焦りはありましたが、最初からこういう計画だったので、目の前のタスクを片付けていくことに集中していました。

 それと、この時期2次の勉強に手を出しています。私が受講していた通信講座のカリキュラム的に、このタイミングで2次の学習が組まれていたためです。しかし、私にとっては2次に手をつけるのは早すぎました。それまで1次の勉強しかしていなかったので思考回路を2次の勉強用にアジャストするのがかなり厄介だと気が付き、7月に入ってからは1次に集中することにしました。

 先日開催されたタキプロ6月セミナーでも、いまのうちに2次の勉強をするべきかどうか悩んでいる受験生の方がいらっしゃいましたが、個人的意見としては、7月に入ってからは1次に集中するべきではないかと思っています。1次と2次では頭の使い方が全く異なるので、脳のモードチェンジが必要になるからです。もちろん今の時点で1次突破に自身があれば別ですが、そうでなければ2次対策は後回しにしましょう。

【去年のいまごろ何をしなかった?】

 一方、1年前の私は何をしなかったのか?ということも思い出してみました。

 去年のこの時期といえば、サッカーのワールドカップです。私はサッカー観戦がとても好きなのですが、昨年のワールドカップは、なんと1試合も見ませんでした。自分的には画期的なストイックさです。

 それと、7月に入ってからはアルコールも断ちました。飲み会も断りましたし、家での晩酌もやめました。

 今思えば、自分に対して少しずつ制限をかけていくことで、本番に向かって気持ちを整えていくことができたのかもしれません。

 合格のためにやることはたくさんあるのですが、合格のためにやらないことを考えるのもこの時期に行っておくといいかもしれません。1ヶ月なら我慢できることって結構ありませんか?

 いま、本番までになにをやればいいか悩んで要る方も多いと思います。そんな方は、ちょっと視点を変えて、本番までやらないことを考えてみてはいかがでしょうか。気持ちの切り替えになるかもしれませんので、ぜひおためしください。

それでは、また来週

フランシスコでした。

 

====================

タキプロ勉強会のお知らせ

タキプロでは各地域で勉強会を開催中。

詳細は勉強会お知らせ(東京)まで
地域をクリックするとジャンプします。

====================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です