診断士:1次試験科目合格の方へのメッセージ

受験生のみなさん


おはようございます。


人の痛みのわかる診断士になりたいチャンスゲッター@タキプロです。



1次試験が終了して1週間あまり合格

各予備校のデータリサーチを見ていると今年はかなり合格率が

低いようですあせる

タキプロ勉強会やセミナーに参加していただいた受験生、

個人的な受験仲間、恩師のクラスの受験生、いろんな方からご報告を

いただいていますが、残念な結果の人が多くいらっしゃいますあせる

まだ、自己採点という段階ですが、採点結果で合格点を取る

ことができなかった受験生は、いま一番つらい時期だと思いますしょぼん

私も1次試験を初めて受けた1年目、4科目合格しかできませんでした。

自己採点をしなかった私は、合格発表日、銀座の診断士協会まで

見に行きました。

そこに自分の受験番号はありませんでしたあせる

悔しくてしかたありませんでした。

帰りの電車で涙がとまりませんでした。

絶対来年は合格してやると心に誓いました。

全国の科目合格の受験生のみなさん

診断士試験を続けられるのなら、今すべきことがあります。

それは、

今年ダメだった敗因分析をすること。

不合格だったことには必ず理由があります。

元楽天監督の野村克也は言いました。

勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし

”不思議な負け”は絶対あり得ません。

必ず理由があります。

ご自身の不合格の理由を見つけて、改善を図らなければ

来年も同じ結果になります。

来年合格できるかどうかは、この敗因分析が全てです。

リベンジに向けての最初のスタートは敗因分析を時間を

かけてとことんやってみてください。

いつもタキプロ勉強会に参加してくれるマコさん


がタキプロ勉強会の勉強仲間のことをブログに書いて


くれました。マコさんありがとう!!


科目合格の受験生で参加可能な方は、ぜひタキプロ


勉強会にいらしてください。

そこには来年のリベンジに向けてのヒントがあるかもしれません合格

Follow me!

診断士:1次試験科目合格の方へのメッセージ” に対して3件のコメントがあります。

  1. トラくん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    初めてコメントさせていただきます。よろしくお願いします。私は今年初受験だったのですが、科目合格に終わり玉砕しました。これから敗因分析するに際し、「学校どうしよう?」も併せて考えてみようと思っています。私は今回の初受験に向け某中堅予備校を利用しましたが、再挑戦する際、引き続き同じ学校がよいのか、思い切って他の学校に替えるのかも思案してみようと思うのです。皆さん(ただし多年度受験を経験された方)のプロフィールを拝見していると、例えば1年目と2年目で学校を替えられた方もいらっしゃるようですね。その際に考えたことや経験談などお話いただけると嬉しいです。

  2. タキプロ@中小企業診断士 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >トラくんさん
    コメントありがとうございます。
    ”転校”についてですが、私は2年目、診断士の専門校から大手受験校に転校しました。理由は以下の通りです。
    ①飽きっぽい性格で同じ学校ではリベンジを果たせないと思ったこと。
    ②初年度の学校は2次中心で、1次講座が充実している学校に通いたかったこと。
    ③初年度の学校より、振替受講や有名講師の選択肢が充実していたこと。
    結果的に、2年目、モチベーションを維持して合格することができましたので、転校してよかったと思っています。
    以上、ご参考になれば幸いです。

  3. トラくん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    タキプロさま
    コメント、ありがとうございました。参考になりました。先ずは気になる学校の無料説明会に参加し、自分にとって何がベストか検討してみようと思います。
    これからも皆さんの記事、楽しみにしていますので頑張ってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です