【名古屋どえりゃあ合格通信】自分自身との付き合い方/ユータ
皆さん、はじめまして。
平成29年土 中小企業診断士合格のユータと申します。
タキプロ9期生として一年間、月1回位のペースでブログを担当させていただきます。よろしくお願いいたします。
初回の今回は、自己紹介と診断士を目指した理由についてお話させてもらいます。
自己紹介
HN:ユータ、36歳(男)。食品メーカーの生産企画部門で働いています。
・出身 :三重県
・所在 :愛知県(今年でちょうど10年目)
・受験回数:1次2回、2次1回(TAC1.5年コース)
・勉強方法:TAC通信
診断士を目指したきっかけ
大きな志があったわけではないのですが、強いて言えばビジネスマンとしてのベースレベルUPを図りたかったことと、会社で尊敬している先輩方で診断士資格取得者の方が何人かいらっしゃったので、以前から興味を持っていたということです。
また余談ですが自分は格闘技が好きで、自身も学生時代からテコンドーとか、キックボクシングとか、ブラジリアン柔術とか、下手の横好きで色々とやっているのですが(柔術は今も継続中、現在青帯です)、この資格はまるで総合格闘技のようにビジネス一般の様々な分野の知識を幅広く体系的に身につけられるので、最初にこの資格を知ったとき「いいな!」とテンションが上がったためです。それくらいです笑
私から受験生の皆さんにお伝えしたいこと
この資格は皆様十分ご存知の通り、幅広く、そして多くのことを学ばねばならない長丁場の試験です。
スキルやテクニック的なものも勿論重要ですが、それ以上に長丁場を乗り切り、最終的に「合格」という目標を果たすため「自分自身との付き合い方」がより大事なのではないかと今振り返ってみると感じています。実際、1次はしっかり勉強時間を確保して、よそ見せず予備校テキストと過去問を淡々と繰り返すことのみで無事合格できました。一方、2次はかなーり試行錯誤しましたが、その話はまた後ほど…。
なので私からは、今後1年間を通じて「去年の今頃、自分は何を思って、どんなスタンスで何やっていたかな」ということを思い出しつつ、「こういうことは良かったな」という内容を、勉強取り組みのスタンス多めで(スキル・テクニックもいくらかはやるつもりです笑)、あくまで一例として皆さんにお伝えできればと思います。
その中で、少しでも皆さんのお役に立てるところあれば幸いです。
これから1年間、どうぞよろしくお願いします。
次回のブログは本日の夕方、タキプロ関西 ふうたさんの投稿になります。乞うご期待下さい!
========================
【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】
【メルマガの過去記事はこちらのページから】
【メルマガの購読はこちらのページから】
2018年タキプロ春セミナー(名古屋)はおかげさまで満席となりました!
勉強会は引き続き募集中です!
<2018年タキプロ春勉強会(名古屋)のお知らせ>
平成29年度に合格を勝ち取った新メンバー&これまで多数の受験生を合格に導いた28年度までの合格メンバー勢ぞろいで、皆様の中小企業診断士二次試験の勉強をバックアップします!
名古屋の勉強会は少人数できめ細かなフォローが特徴です。2次試験経験者の方、初学者の方もどんどんご参加ください。お待ちしております!
■第1回 4月15日(日) 9:30~12:00
内容 :平成29年度事例1 グループディスカッション 解説講義
参加費:1,000円
■第2回 4月22日(日) 9:30~12:00
内容 :平成29年度事例2 グループディスカッション 解説講義
参加費:1,000円
■第3回 5月13日(日) 9:30~12:00
内容 :平成29年度事例3 グループディスカッション 解説講義
参加費:1,000円
■第4回 5月20日(日) 9:30~12:00
内容 :
・第一部 ①平成29年度事例4 解説講義 ②財務に関する基本講義
・第二部 ③事例4何でも質問会
参加費:1,000円
■場所 :瑞穂生涯学習センター
詳細・お申し込みはこちらから
========================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪