インプットとアウトプットのバランスについて byふうた
はじめに!
みなさんこんばんは、タキプロ関西のふうたです。
本日でゴールデンウィークが終了しますが、どのように過ごされましたか?
勉強一色で過ごされた方、仕事だった方、付き合いの多かった方、 様々だったでしょうが、ゴールデンウィークの後は、是非、勉強一色で1次試験まで突っ走って下さい。
インプットとアウトプットのバランスについて
さて、ゴールデンウィークを境目に、どんどんアウトプット(問題練習)量を増やしていく方が多いと思います。
それは、資格学校などでは、科目ごとの授業がゴールデンウィーク前に終了し、 ゴールデンウィーク後は、直前対策として、完成答案練習などのカリキュラムに入っていくからです。
そして、ここで皆さんにお伝えしたいことは、「アウトプットの勉強量を増やしたからといって、 インプットの勉強量を極端に減らさないで欲しい」ということです。
なぜ、そのようなことを言うかと言いますと、ふうた自身の成功体験にあります。
実は、私、ふうた、中小企業診断士試験に合格する前に、既に、2つの士業の試験に合格しております。
その一つ目の士業の受験勉強の際、通っていた資格学校の先生からアドバイスを受け、直前期に入り、アウトプットの勉強時間を増やしても、 睡眠時間を削るなどして勉強時間を確保し、インプットの時間を減らさずに勉強を続けました。 その結果、成績がグングンアップし、見事、合格することができました。
その成功体験から、二つ目の士業、そして中小企業診断士の1次試験も同じスタンスで勉強した結果、無事に、合格することができました。
因みに、中小企業診断士試験では、全7科目60点以上、合計508点でした。
最後に
もう、インプットはバッチリ、ほとんどの知識が定着してる、という方は必要ないかもしれません。
しかし、多くの方が、これから追い込み、レベルアップを図っていく時期だと思います。
そういう方は、勉強時間の確保自体が大変だったとしても、是非、アウトプットの時間を増やしたからと言って インプット時間を極端に減らさずに、勉強していって欲しいと思います。
それでは、明日の朝はタキプロ関東からアラフィフおじさんです。楽しみにしてください。
========================
【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】
【メルマガの過去記事はこちらのページから】
【メルマガの購読はこちらのページから】
========================
————————————————————–
2018年タキプロ関西 春の勉強会
————————————————————–
今年もタキプロ関西は「合格者・受験生参加型のみんなで創る勉強会」をキャッチフレーズに、二次試験対策のための勉強会を開催します。
「今年の二次試験を通過したい」そう思っていらっしゃるのなら、是非、タキプロ関西勉強会の扉を叩いてください。
私たちと共に今年絶対に合格しましょう!皆様の参加をメンバー一同、お待ちしています。
■■■■ 勉強会 関西 ■■■■
◆第1回5/9(水) 19:30〜21:30
場所:大阪産業創造館
内容:平成26年度 事例Ⅰ
費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから
◆第2回5/16(水) 19:30〜21:30
場所:大阪産業創造館
内容:平成26年度 事例Ⅱ
費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから
◆第3回5/23(水) 19:30〜21:30
場所:大阪産業創造館
内容:平成26年度 事例Ⅲ
費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪