諦めるな!立ち向かえ! by kskn

どうも、kskn(きしけん)です。

実は僕、Twitterをやっております。(アカウント→https://twitter.com/kskn41)
受験生の方々のツイートを拝見しながら、皆さんが頑張ってらっしゃる姿を見て、僕も刺激をいただいています。ありがとうございます。
そしてとても応援してます。たまにリプも送ったりしていますので、ぜひフォローしてくださいね。(リプが迷惑だったらすみません 笑)

そんな皆さんの中にも、残り4ヶ月ともなりますと「今年は時間が足りないので、科目合格狙いで来年合格に切り替えます!」という方をたまーに見かけるわけです。そしてきっとこれからさらに増えてくるかもしれません。
これは決してそういう方を攻撃する意図での内容ではないですし、もちろんその決断は尊重すべきなことはよく理解しています。

ただ、あくまで僕個人の気持ちとしては、何だかもったいないなぁと思うわけです。
だって突然スーパーサイヤ人みたいに覚醒して、一気に勉強がはかどって合格するかもしれないじゃないですか。
でも諦めちゃったら、仮に勉強は続けたとしても、絶対にそこにはたどり付けないと思うんですよね。

そもそもあなたは、なぜ診断士を取りたいの?

中小企業診断士の主たる業務は「経営診断と助言」と言われていますから、診断や助言をする「相手」がいて始めて成り立つ職業であると言えますね。
そうした所以からか、診断士を目指される方は他者貢献の気持ちが強い方が多いように感じています。
「困った中小企業の社長さんをサポートしたい!!」というような気持ちですね。とても素晴らしいことだと思います。

でもね、ここでよく考えていただきたいんですよ。
「時間がないから、今年は諦めて来年合格目指します!」と言ってる人に、支援を頼みたいと思いますか???
経営資源も足りず、十分なノウハウも無い中小企業に対して、その人は経営改善を成し遂げることができるでしょうか???

つまり何が言いたいかと言うと、どんな困難な状況でも立ち向かえるメンタリティと、それを乗り越えるために何をすべきかを徹底的に考え抜ける思考力こそが、診断士には必要だと、僕は思うわけです。

もちろん、結果として上手くいかないことはあると思います。ですが、立ち向かわなければ乗り越えることはできません。
最後の1日まで、「どうすれば合格できるか」を徹底的に考え抜いてください。
試験の最後の1分まで、「1点でも伸ばせないか」徹底的に悪あがきしてください
そうした先に、きっと新しく見えて来るものがあると思います。

応援しています。頑張ってください!


©Joji Morikawa / 講談社

毎週金曜夜~土曜~日曜は関西メンバーの担当日です。
次回は、cariさんです!お楽しみに!

========================

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

 

————————————————————–

2019年タキプロ関西 勉強会ありますよー

————————————————————–

2019年5月8日(水)より、大阪市内にて2次試験対策の勉強会をスタートします。

毎回1つの事例の中から2問を題材として回答プロセスなどを議論していきます。

詳しくは、勉強会申込ページをご覧ください。

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です