合格するために絶対に通る道(JR御茶ノ水駅)

本日は、2次試験に合格するためには絶対通る必要がある道(JR御茶ノ水駅~試験会場までの道)についてお伝えします。勢い系ストイック診断士@タキプロです。

尚、試験会場がリバティータワー以外の方及びJR線以外の方は別の道になりますのでご了承ください。

私自身、2次試験(2回目)及び口述試験がリバティータワーだったので、思い出の場所です。

当時を振り返りながら、ご紹介します。

私は、JRでお茶の水駅へ向かいました。自宅で、妻と娘に見送られ、緊張しながら家を出たのを覚えています。

タキプロブログ 合格者が伝える中小企業診断士試験突破のノウハウ!

いよいよ決戦の地へ到着です。

御茶ノ水駅は、出口によって、全く出る場所が異なるため、間違えずに出口を探しましょう。

あせらず、駅に降りたら、お茶の水橋口を冷静に探しましょう。

タキプロブログ 合格者が伝える中小企業診断士試験突破のノウハウ!

階段を昇るとすぐに改札です。

もちろん前日から準備していたSUICAで何事も無く駅の外へ出ます。

突然改札がしまっても大丈夫です。あせらず、もう一度しっかりとタッチしましょう。

2次試験も同じです。当日は、前年度と傾向が違う、配点が大きい問題が全く分からない等、あせりの連続です。それらの全てを平常心で乗り切ってこそ、合格への道が開けます。

タキプロブログ 合格者が伝える中小企業診断士試験突破のノウハウ!

さて、無事改札をでたら、

左前方を見てみましょう。

タキプロブログ 合格者が伝える中小企業診断士試験突破のノウハウ!
ありました。リバティータワーです。

タキプロブログ 合格者が伝える中小企業診断士試験突破のノウハウ!
良く見ると、明治大学の文字が見えます。

ここが、試験会場です。

実は、私は本試験のとき、緊張のあまり、試験会場が分からず、駅を出て右往左往してしまいました。同日に、別の試験?があったのか、リバティータワーとは別方向に大勢の受験生らしき人たちが歩いていたのも、迷った原因のひとつでした。

あとは、ひたすら、目的地に向かって歩きましょう。5分程度で目的地に着きます。

途中にコンビニが数件ありますので、昼食、飲料水等、当日準備される方は、そこで購入してから試験会場へ向かいましょう。

タキプロブログ 合格者が伝える中小企業診断士試験突破のノウハウ!

リバティータワーに到着しました。ホテルみたいな建物です。

入場したら、自分の座席の位置、トイレの場所、喫煙所(昨年は1Fか2Fの外に喫煙所がありました。)等を確認しましょう。

リバティータワーの入り口です。

タキプロブログ 合格者が伝える中小企業診断士試験突破のノウハウ!

娘に実際に入ってもらいました。

さて、合格するために絶対に通る道ということで、実際に駅から試験会場までの道をご紹介しました。

私も同じ道を通りましたが、試験当日は、やはり緊張しました。

試験当日は誰もが緊張します。

でも、緊張しすぎて、試験で何をやったのか覚えていない、ではもったいないです。

会場の雰囲気にのまれることなく、今まで自分がやってきたこと、その全てを出し切っていただければと思います。

がんばってください!!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です