新しい知識を習得することを喜びに変える

おはようございます。寒い時期雪になり、寝相が悪い娘が風邪を引かないか心配です。
勢い系ストイック診断士@タキプロです。
みなさん、診断士の学習は進んでいますか?ニコニコ
この時期ですと、財務、企業経営理論を勉強されている方が多いかと思います。
2次試験を終えた方は、ゆっくりしていると思いますが。。。にひひ
難解な算式、カタカナ用語、ごちゃごちゃした組織図、分厚い参考書、
勉強するモチベーションが下がってしまいます。ダウン
そんな気持ちを盛り上げる、
新しい知識との出会いを喜びに変える方法
について、本日はお伝えします。
新しい知識の習得は、
「趣味や遊びだったら楽しいけど、資格試験では苦痛です。だって、覚えているか否かで、点数が変りますから。」
「仕事で使う内容なら覚えるけど、試験の為の勉強は苦痛です。だって、活用の場面が少ないし。。。」
そんな声が聞こえてきそうです。
では、どのようにすれば、新しい知識を習得することが喜びに変るのでしょうか。
それは、使ってみることです。
診断士の知識は実際のビジネスの場面で使用する機会が多い知識ばかりです。
使わないから、楽しくないのであれば、使ってみたら良いです。
今日、今電車で勉強しているそのことを、今日一日会社の仕事の中で使ってみましょう。
難しく考える必要はありません。
自分の仕事でも、会議の話題でも、食事の時間でも、何でもいいのです。
使ってみましょう。
新しく知識を覚えたら、
ひとつ自分の身の回りの事象に置き換えてみる、
また、ひとつ新たな知識を覚えたら、
また、ひとつ自分の身の回りの事象に置き換えてみましょう。
ポイントは、やはり継続させることです。
知識を覚えて、使って、覚えて、使って、覚えて、使って、覚えて、使って、覚えて、使って、覚えて、使って、覚えて。。。
この繰り返しです。
勉強の成果が実生活で出てくれば、自然と学習を継続させるモチベーションもあがってきますね♪
とすることで、活用してみましょう。
さあ、本日の会社では、どんな出来事が待っているでしょうか?
また、中小企業診断士試験の学習で学んだどんなことが活用できるでしょうか?
楽しみな一日が始まります。
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です