どんなときも♪どんなときも♪ VOL.2
おはようございます。忘年会の予定がちらほら入ってきました。年の瀬の匂いが漂ってきました。近頃、前にも増して月日の流れが早くなったと感じる、勢い系ストイック診断士@タキプロです。
本日は、「どんなときも」vol.2というテーマで、音楽がでモチベーションを挙げる方法について、お伝えしたいと思います。
ちなみに、皆さんは音楽を勉強に活用していますか?
音楽聞きながら勉強なんか出来ない!
そういわれる方もいらっしゃるかもしれません。
でも、音楽を活用することで、集中力を高めたり、モチベーションを高めたりすることが可能ですので、試してみてはいかがでしょうか?
私は、自宅で学習するときには、常にモーツアルトを聞きながら勉強していました。
モーツアルトのピアノの音を聞くと、集中力が増し、難しい論点が一瞬で暗記できたりしました。
・・・・
・・・
・・
・
嘘です。
モーツアルトは、中学校の音楽の授業以来、聞いたことがありません。
自宅で勉強するときには、ほとんど音楽は聞きませんでした。
ただ、いくつかの場面で、音楽を活用し、自分自身のモチベーションコントロールに役立てていました。
使用ケース
1.始業前
会社へ通う前、学校へ通う前等、行動を起こす時
アップテンポでやる気があふれている曲を選んで、気持ちを高めていました。
ドラマのオープニングテーマソング等、ご自身の記憶に強く残っている曲などを選曲されてはいかがでしょうか?
ドラマの主人公と自分を重ね、がんばる気持ちを高めます。(個人差はあると思いますが。。。)
2.眠いとき
私の場合は、眠い場合でももうひとふんばりする曲を聞いていました。
ガッツが出る曲、がんばれる曲
。。。
。。
。
こうやって、振り返ってみると、いつでもがんばる曲を聴いていますね。
それはそれで、モチベーションを保つコツかもしれません。
ぽちっという音は、タキプロにそして皆さんにどんな効果をもたらすでしょうか?