診断士:勉強習慣の作り方 その5

みなさん、こんにちは!

最近ちょっとお酒に弱くなってきた

九州の診断士@タキプロです。

本日は、勉強習慣の作り方シリーズ
第5回目「勉強場所を確保する」をお伝えいたします。

いきなりですけど、
みなさん、どこで勉強していますか?


ご自宅、図書館、カフェ・・・

いろいろな場所があると思います。

人によって勉強場所はさまざまですが、
集中して勉強できる場所を最低でも1箇所確保して下さい。

また、ちょっとした気分転換できる勉強場所なども
あった方が良いと思います。

私の場合は、
受験校に通っていましたので、
そこの池袋校をメインに、
たまに渋谷校や図書館、カフェを活用していました。

受験校は、必死で勉強している人が多いので、
私自身もそのパワーをもらい、一番集中できる勉強場所でした。

図書館は、人の出入りが多いためちょっと物音がしますが、
それを逆手にとって、演習問題などを解くときに活用していました。

カフェは、私はしっかりとした勉強はできませんが、
ちょっとした気分転換や暗記や30分単位の財務問題などを解くときに活用していました。

いま改めて思うのが、
気分がのらない時や集中できない時でも
勉強場所に行く事により、モチベーションがあがり

勉強できたなぁと思います。

みなさんも是非集中できる勉強場所を確保してみて下さい!べーっだ!

==========================

タキプロ勉強会情報


日程:

■11月25日(木)18時~21時30分(会議室4)

■12月2日(木)18時~21時30分(会議室4)

■12月11日(土)17時30分~(会議室4)

  →口述試験対策

■12月16日(木)18時~(会議室4)

  →口述試験対策

■12月23日(木)18時~21時30分(会議室4)

※場所:高田馬場 戸塚地域センター

※各日とも、19:30に夕礼を行います。夕礼までにお集まり下さい。



皆様の応援がタキプロの原動力となります。  ぽちっと押して、応援お願いします♪

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です