2次試験用の書籍と文房具について byながさわ
タキプロ14期の ながさわ と申します。
口述試験対策セミナー
★1月15日より募集開始★
タキプロ15期メンバー募集
★参加応募受付中★
下記バナーから参加申し込みいただけます!
■1次学習と並行した2次学習用の書籍
皆さんはストレート合格を考えていますか?それとも2年くらいの期間で合格を考えていますか?
どちらの場合でも12月、1月から少し2次試験の学習を始めることを勧めます。
そして、今の時期に2次試験学習をするのであればやはり事例Ⅳです。
①事例Ⅳの問題集
王道は下記の2つです。私はこれだけを使用しました。
30日完成!事例IV合格点突破計算問題集
中小企業診断士2次試験 事例IVの全知識&全ノウハウ
これを毎日1問づつ解いて何回も回していきます。時間もそれほど取られず1次試験の勉強がしっかりできます。
参考までに他に有名な問題集としては通称イケカコ(意思決定会計講義ノート)があります。
私は問題集を買ったけど、結局使いませんでした。割り切りが必要です。
意思決定会計講義ノート
②過去問勉強用(事例Ⅰ~Ⅲ)
またまた王道ですが、過去問を1度解いてみるなら「ふぞろい」で受験生の解答を確認するのがお勧めです。
ふぞろいな合格答案
中小企業診断士試験問題
③中小企業白書
個人的には是非読んで欲しい中小企業診断士のバイブル
中小企業の課題と白書で書かれている文言が意外と2次試験の解答で使えたりします。
しかしながら、時間効率は非常に悪いので、かなり時間のある方や2次試験受験される方のみにお勧めします。
2023年度中小企業白書
■妥協なきシャーペン選びを
2次試験で使用する文具は非常に重要です。
特にシャーペンが合うか合わないかで、手の疲れがかなり変わります。
私が試した全てのシャーペンはこちらです。皆さんは既にマイシャーペンを決めてますか?
自分に合うシャーペンは個人差がかなりあるため、お財布に余裕があるなら是非色々と探してみるのをお勧めします。
下記は私の評価ですが、もちろん人によってはオレンズネロ最高と言う方もいますし、結局は自分で試してみないと判断できません。
是非あなたに合う相棒を見つけてください
製品名 | 使用感(ながさわの超属人的評価) |
ゼブラデルガード0.3mm | 0.3mmは私には合いませんでした、、、 |
プラチナ万年筆シャーペンオレーヌ | 折れない機能がペコペコして違和感が、、、 |
ぺんてる オレンズネロ | 高い!高級感!でも、重くて疲れやすい(泣 |
ぺんてる スマッシュ | 個人的に一番合ったためこれを相棒にしました |
■おまけ すべらない消しゴム
凄くどうでも良いネタを一つ
模試を受けた際に消しゴムを何回か落としてしまったんです。
本番で些細なアクシデントを無くしたい一心で考えたのが、消しゴムのカバーに滑り止めシールを貼る方法です。
消しゴム:サクラクレパス 消しゴム ピュアスリム
滑り止めシール:極薄・強力 滑り止めシール GRIPLUS スティック
この滑り止めシール超強力で机に張り付きます(笑
■おわりに
受験生の方にとって年末年始は勉強時間が確保できる期間ですが、あまり根を詰めすぎるとモチベーション維持が困難になります。
そういう時は自分に合う文房具を探すことで気分転換をしてみてはいかがでしょうか?
文房具は中々奥が深く、Youtubeで動画とか見始めるとどんどん時間が消費するので気を付けつつ文房具探しを楽しみましょう。
次回は、はっせー さんの登場です。
お楽しみに!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])