夜勤しながら実務補習やった結果・・・ by こと

タキプロ14期メンバー募集中!
★2/10(金)メディア班引継ぎ会開催★
詳細は以下のバナーをクリック!

読者のみなさん、こんにちは。
タキプロ13期のワイン大好きことと申します。
過去の記事はこちらになります。

少しでも皆様のお役に立てるようなワインノウハウをご紹介できればと思います。

私の過去の記事はこちらです。

ソムリエこと

ワインのラベルには原産地、収穫年が書かれていて
風味が予想できます

タキプロ15期メンバー募集
★参加応募受付中★
下記バナーから参加申し込みいただけます!

■はじめに

改めて、自己紹介と受験歴について書かせていただきます。
ハンドルネーム:こと
年齢/性別:35歳/男性
職種:食品添加物メーカーの現場作業員→研究に異動
他資格:簿記3級、JSA認定ソムリエ
居住地:愛知県安城市
出身地:静岡県
受験歴:1次 3回(R1(2019)・R2(2020)・R3(2021))
     2次 1回(R3(2021))
勉強方法:1次 LEC通学
      2次 独学(事例ⅣのみTAC通信)



今回は私の実務補習体験記になります。
私は昨年2022年の8月、9月に実務補習を受けました。
タイトルにもありますが、9月は夜勤をしながら実務補習を受けました。
私は中小企業の工場で現場作業員として勤務していたのですが、9月の実務補習は都合上、どうしても夜勤に入らないといけませんでした。
8月に経験したとはいえ、やり遂げられるか心配でした。
 
 

こと

夜勤に入るのは避けるべきですが、
もし夜勤に入る人がいたら参考にしてみてください

つっこミン

いや、そんなやつおるかい!!

 

■夜勤てどんな感じ?

まず夜勤について書かせていただこうかと思います。
私は学生時代にアルバイト(コンビニ、カラオケ)で夜勤の経験がありましたが、社会人での夜勤はこの会社が初めてです。
会社にもよりますが、弊社の場合、夜勤の勤務時間は22時~9時(含残業)、3日か4日連続勤務するのが基本で、夜勤の前後1日は休日です。
私の場合、夜勤中は休憩時間以外はほとんど動きっぱなしです(座るとうっかり寝てしまうのではないかという恐怖心から座ってられません)。
夜勤中に何をやっているかというと、生物を扱っている工場なのでその生物の管理、次の日の仕事の準備などです。
夜勤は慣れるまでは心細く、トラブルも一人で対応しなければならないため、プレッシャーもあります
一方で慣れれば人目を気にせず独り言を言ったり、歌を歌ったりしながら、自分の仕事を誰にも邪魔されずに進められ、さらに夜勤手当もつくのがメリットです。
また、夜勤最終日の朝は夜勤から解放され、普通の生活に戻れるためなのか、癖になるくらいの解放感があります。
個人的には夜勤は嫌いではありません。

タキブロウ丸

夜勤ルーティーン

 

■実務補習と夜勤の日程

実務補習では1日目に企業訪問し、2日目にSWOT分析などし、報告書の方向性を決め、それぞれの担当に分かれ1週間で報告書を作成後、みんなで集まり報告書をまとめていきます。
この1週間で報告書が形になっていないとチームに迷惑をかけてしまいますが、そのうち3日間は夜勤に入りました。
夜勤期間中は通常だと体を慣らすために昼間は寝ていたいところですが、そうは言ってられません。
睡眠は3時間程度にして、必死で作業をしてなんとか報告書を仕上げました。

※夜勤を伴わない実務補習について知りたい方は、
たにけいさん、ヤマフリさん、hide_kingdomさん、みっちーさんの記事を読むのがおススメです。↓

実務補習って第3次試験だったのか! byたにけい
密着!中小企業実務補習 特番!!~全力で駆け抜けた5日間SP~byヤマフリ
Q&A形式で伝える実務補習 by hide_kingdom
実務補習、あってよかったアイテム達 by みっちー

実務補習と夜勤の日程


 

■夜勤をした問題点

なんとか報告書を仕上げたものの、お察しの通り夜勤をすることで色々問題はありました。

①班員と時間が合わない
普通の人は昼間勤務し、夜報告書の作成や打ち合わせを行います。
しかし、昼夜逆転してしまうため、班員の方と時間が合いませんでした。
夜勤前の早めの時間か、夜勤期間が終わったタイミングで打ち合わせしてもらうように調整をしてもらいました。

②集中力が続かない
昼夜逆転の生活で、昼間に報告書を進めることになりますが、集中力が続きません。
特に夜勤初日は体が慣れていないこともあり、まともに作業が進みませんでした。

③自分のことで精一杯
実務補習はチームで行います。
みんなでアイデアを出したり、助言しあいます。
しかし、作業が遅れていて自分のことで精一杯になってしまい、あまりアイデア等が出せませんでした。

 

こと

ご迷惑をおかけして申し訳ありません

つっこミン

何してんねん!

 

■やむを得ず夜勤に入る時の対策

では上記の問題に対してどうしたらいいでしょうか。
夜勤に入らないのがベストですが、避けられない場合、どうすべきか私なりに考えました。

①班員に夜勤に入ることを伝えておく
他の班員の方は昼勤で、夜に報告書を作成し、打ち合わせをするつもりでいると思います。
夜勤があるので早めの時間に打ち合わせをさせてほしい等と伝えてください。

②睡眠はしっかりとり、体を休める
昼夜逆転の生活に入るので、集中力が続かなくなります。
さらに寝不足だともうだめです。
私は睡眠時間を削り報告書を進めましたが、途中で眠くなったりして進みませんでした。
可能な限り睡眠はとりましょう。

③班をサポートできること(雑用等)はできる限りやる
 夜勤でなくてもそうですが、可能な限りお互いサポートしましょう。
 私の場合、自分のパートを考えるのに精一杯で良いアイデアを出せませんでした。
 アイデアがない代わりに雑用をして、サポートをしていました。
 
 

こと

夜勤をしながらは本当にきつかったです
途中で心が折れそうになりましたが、
班員の皆さんの助けでなんとかなりました
感謝しかありません
結論、夜勤は避けましょう

つっこミン

実務補習は万全の態勢で臨むんやで!

 

■おわりに

実務補習は様々なことを学べる良い機会です。
私のように、他のことで精一杯だと非常にもったいないです。
是非、身辺を整え、万全の態勢で臨んでください!


次回はのじえもんさんの登場です。
お楽しみに!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

にほんブログ村

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

タキプロ中小企業診断士 WEB勉強会の参加申請はこちら↓

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です