【子育てと勉強の両立】 with 家族の声 by N
読者のみなさん、こんにちは。
タキプロ15期のNと申します。
特別企画、「子育てと勉強の両立」をテーマとしたブログの1本目となります。
こちらの企画は14期の方が始めた企画ですが、
昨今の社会状況から、「子育てと勉強の両立」は今後も重要になってくるのでは、という意見が多く、15期でも特別企画としてスタートしました。
月一ペース、リレー形式で発信しますので、どうぞお楽しみに!
今回は私から家族の声を交えてお届けいたします。
タキプロ15期メンバー募集
★参加応募受付中★
下記バナーから参加申し込みいただけます!
■はじめに
まずは改めて自己紹介させていただきます!
名前:N
年代・性別:30代後半・男性
職種:日用品製造メーカーの製品開発職
居住地:広島県の宮島近く
家族構成:妻(フルタイム会社員)と子供1人(女の子 受験当時3歳)
受験歴:1次試験 1回、2次試験 1回
勉強方法:スタディング(1次)、独学(2次)
勉強時間:1次試験 200~300時間、2次試験 100~150時間
私はまだ子供1人ですので両立しやすいほうだったかもしれません。
■受験するにあたり
私の受験理由は、広くマーケティング・経営等の知識をつけた方が、本業おもしろくなるんじゃない?、というある意味個人的な思いからだったため、「家族ありきの勉強」ということは初めから決めていました。
そのため、以下のことは念頭に置いていました。
・平日基本的に家族との時間を優先(そもそも仕事でそこまで時間が取れないこともありますが。。)
・休日勉強する場合は半日程度にとどめ、洗い物、風呂掃除、洗濯物等、できる家事はやる。
■私の学習スタイル
まず1次試験の勉強はスタディング1本で行いました。1次試験の1ヵ月前までは、勉強は通勤中、会社の昼休み、就業前のすき間時間に絞って行っていました。勉強時間としてはそこまで多く取れなかったため、とにかくアウトプットを重視し、間違えたところを解答を確認しつつ、ネットで用語検索、講義のテキストの確認を行い、知識を補充しました。またこれは良し悪しだったとは思いますが、当時の私の考えは、スタディングはきっと必要な問題を上手くまとめてくれているに違いない、という考えから、アウトプットについてはスタディングの想定問題を解くのみで、過去問については直前に1年分だけやりましたが、何年分もやるのはあきらめました。
上記のような勉強スタイルだったため、1次試験前は家での勉強はほとんどやっておらず、この段階では普段と変わらない状態で家族との時間を過ごしていました。
2次試験の勉強はさすがにすき間時間のみでは限界を感じたため、平日の朝子供が起きる前と、夜子供が寝た後、土日のそれぞれ半日ずつを勉強時間に当てました。平日は朝5時に起床し1時間勉強した後、子供の保育園・朝食の準備をして自分の支度をした後、保育園へ連れて行く。夜は洗い物、ゴミ出し等した後で1時間程度勉強、という生活をルーティン化していました。
■家族の声
さぁ、ここからは家族の声のご紹介、ということで私の妻に登場してもらいリアルな声を聞いてみましょう!それではどうぞ!
皆さん。こんにちは。Nの嫁のMです。
熊本出身、ビール大好き!
ちなみにビールは質より量派です。
おぉ。。
それでは早速。初めに中小企業診断士を受験する話を聞いた時はどう思いましたか?
いいよ!とは言ったものの、まずどんな資格か全く知らなかったです笑。少し経ってから知り合いに「夫が中小企業診断士受けるらしいよ」っていう話をした時に、「そんな資格受けるなんてすごいね!」と言われて、その時にどんな資格かようやく分かりました笑
私自身は資格等にそこまで興味がなかったので、色々興味を持って勉強しているのは尊敬します。
そんな真面目に考えてないんですけどね(;・∀・)
私が受験勉強していた時、どんなところが大変でしたか?
普段から子供と一緒に遊んだり、できる家事を率先してやってくれるので、私が家でやることは増えましたね。休日は子供と2人で出かけることが多くなったので、子供も少し寂しそうでした。いつも感謝しています。
何か恥ずかしいですね。。
合格の知らせを受けた時どう思いましたか?
はがきを開けるときは私も一緒にいたんですけど、私の方が飛び上がって喜んでました笑本人がずっと努力していたので、それが報われて本当に良かったです。
あの時は。。
本当に合格して良かった。。
合格後に浮かれまくったのか、遊び歩いて家に全然いなかったのは根に持ってますが。。。
ぁぁぁーごめんなさいーー
それも含めて良い思い出です笑
■おわりに
子育てしながらの勉強は、勉強時間は若干限られると思いますが、「この時間でこれだけは集中して勉強する!」という思いはありましたし、「何としても今回で合格する!」というモチベーションを維持することはできたように思います。両立したからこその今があると思います。
次回は、7月中に投稿される予定となっております。。
皆様お楽しみに!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])