実務補習「社長ヒアリング」のポイント byもなか

こんにちは!もなか@タキプロ関西10期です。

本年もどうぞよろしくお願いします。

かなり間が空いてしまいましたが・・・二次試験合格された方、おめでとうございます!

実務補習「社長ヒアリング」のポイント

さて、今日は実務補習について、少し焦点を絞った話をさせていただこうと思います。

実務補習の流れは、既にご承知の方も多いと思いますが、ざっくり以下のとおりです。

金    企業訪問、社長ヒアリング
土    課題分析、提案の方向性すり合わせ
日~金  報告書担当パート作成(個人作業)
土    討議、報告書ブラッシュアップ
日    最終調整、報告書製本
月    企業訪問、社長に報告書をお渡しし、プレゼン

私は、このなかで一番大事なフェーズは初日の「社長ヒアリング」だと思っています

なぜか。

基本的には、直接企業と接触できるのは、初日と最終日だけですので、
初日のヒアリングで、しっかりと、会社が直面している課題、
経営者のビジョン・思いなどを捉えておかないと、
その後いくら頑張って提案書を作成しても、
見当はずれな努力(=価値のない提案)になってしまう恐れがあるからです。

では、どのようにヒアリングに臨めば、より価値のある提案につなげられるのか。
自らの反省も踏まえ、4つのポイントがあると考えます。
①しっかり予習

ヒアリングは短時間で行う必要があります。
会社の課題を少しでも深く理解するためには、
事前に知ることのできる情報はしっかりと予習していく必要があります。

具体的には、指導員から共有される会社説明資料直近数年分の財務資料などは、
しっかり読み込み、ある程度内容を整理しておく。
また、会社のウェブページが存在している場合にはそれも見ておくとよいです。

②SWOT分析を意識

どのグループに割り振られたとしても、
基本的には、SWOT分析を使って課題と対応を考えていくことになると思います。

ですので、ヒアリングや予習に際しても、SWOT分析を意識しておく
つまり、強み・弱み・機会・脅威という切り口で要素を整理していくと、
その後の作業への接続がスムーズになると思います。

③将来も意識

会社が現在直面している課題にばかり目が行きがちですが、
むしろ提案の余地が大きいのは中長期的な課題への対応かもしれません。

忙しい経営者は、足元の課題に対しては日々思考を巡らせ手を打っていますが、
将来の課題への対応は手薄になっているケースも少なくないようです。

将来直面するであろう課題や、それをどう乗り越えようと考えているのか
などを聞き取っておくと、奥行のある提案が可能になると思います。

④しっかりメモ

当たり前ですが、人任せでなく、メモはしっかり取りましょう。
基本的にヒアリングは一度きりです。社長に再確認することはできませんので、
メンバー各人がしっかりメモを取っておき、
作業の過程で不確かな点が出てきたら照合できるようにしておくと良いです。

おわりに

実務補習は経営者にガチンコで提案を行う大変エキサイティングな機会です。
真剣に、楽しく取り組んできてください!

《もなかの前回までの投稿(リンク)》

はじめまして&ブログ活用法 by もなか

省エネ型一次対策その1 ~「重箱の隅をつつかない」ための方法論~ by もなか

省エネ型一次対策その2 ~小ネタを2つほど~ by もなか

箸休め的話題 ~「実務補習」のこと~  byもなか

「中小企業経営・中小企業政策」省エネ小技~「最も○○な業種」系問題を楽々クリア byもなか

本番まで残り1か月の過ごし方 byもなか

(特にマイドーム受験者は)上着をお忘れなく! byもなか

私の二次対策~教材、勉強方法など~ byもなか

事例Ⅳ頻出テーマのおさらい byもなか

合格へ!~焦らず着実に~ byもなか

モヤモヤしている方へ by もなか

不合格だった方へ/口述試験を受験された方へ by もなか

毎週金曜夜~土曜、日曜夜は関西メンバーが担当します。

========================

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

**実務補習セミナー in大阪の受付を開始しました。**

予約はこちらをご覧ください

ご好評につき追加枠をご用意いたしました!

日時:2020年1月18日 土曜 14:00~17:00

場所:マイドーム大阪

**タキプロ関西11期キックオフの受付を開始しました。**

予約はこちらをご覧ください

日時:2020年1月25日 土曜 18:30~19:45

場所:大阪産業創造館

【メルマガの過去記事はこちらのページから】

========================

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です