タキプロ9期 初回ご挨拶「mcky」
はじめまして。タキプロ9期ブログ班の「mcky」と申します。
簡単ですが、下記自己紹介させてください。
【基本情報】
HN:mcky
性別:男性
年齢:33歳
職業:製造業
趣味:育児、音楽鑑賞(クラシックメイン)
保持資格:普通自動車免許
【診断士受験歴、勉強時間など】
1次試験1回(800時間)、2次試験1回(300時間)
<1次試験>
勉強はだいぶマイペースでゆっくり進めていましたが、2017年の2月初旬に地元の広島から静岡へ異動になったため、環境変化に適応するため1ヶ月以上勉強できず、焦りました。
ただ、そこから追い込むことによって1次試験は問題なく合格できました。
<2次試験>
2次試験は全く勉強できていなかったので、1次試験終了翌日から情報収集を始めました。結果としては、BAAA(Ⅰ50、Ⅱ60、Ⅲ64、Ⅳ74)で合格しました。
手ごたえ的に半々くらいの確率で合格するとは思っていましたが、合格発表当日、会社のトイレの個室で結果を見て、安堵の溜め息が出ました。いやぁ~、ホンット、受かって良かった笑。
【勉強方法】
<1次試験>
TACのスピ問、スピテキ
<2次試験>
ふぞろいな合格答案、意思決定会計講義ノート
【得意科目】
<1次試験>
経済学・経済政策
<2次試験>
事例Ⅳ
【苦手科目】
<1次試験>
企業経営理論
<2次試験>
事例Ⅱ
もともと勉強すること自体は好きだったため、試験勉強は特に苦ではありませんでした。しいて言えば、自分の子どもと接する時間が減ることが苦痛でしたが、最終的に一緒に図書館に行って、一緒に勉強することで、勉強時間と子どもとの時間の両方を確保しておりました笑
まだ診断士登録もできていませんが、診断士試験に合格しなければ会わなかったであろう、年齢も職業も違う方と出会うことができ、また、実務補習で一緒に診断を行った一生の”戦友”にも出会えました。そういった方たちと意見交換をすることで、気づきを得ることができ、成長できることが診断士の魅力の1つと思います。
このブログを通じて受験生の方々に、何か1つでもヒントとなる情報や、長丁場となる試験勉強の箸休めのような内容を提供していけたらと思います。これから1年間、どうぞよろしくお願いします。
The next writer is UME-san!乞うご期待!
じゃあの。
========================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪