しくじり先生に見習え!~諦めない心~/もとじー

こんにちは。タキプロ10期@名古屋のもとじーです。

私は多年度受験生ですが、長年試験勉強に向きあってきましたのでどうしたら診断士試験に合格できるのか。なぜ不合格が続いたのかをお伝えします。

多年度ならではの反面教師の部分や、七転び八起の精神で最後は無事合格した部分を汲み取っていただければと存じます。

【ハンドルネーム】

もとじー(36歳) 

【自己紹介】

都内の私立大学経営学部を卒業し、愛知県刈谷市のT社系列部品メーカーに勤める36歳です。

生産管理6年、購買(調達)4年を経験し、現在営業係長として現在5年目となります。

仕事は忙しく受験生のときから帰宅時間は23時過ぎとかが多いです。

趣味は高校時代からのドラムを20年間継続。色んなジャンルやバンドに入り音楽を楽しんでおります。リズムが好きすぎて5年前よりHIPHOPダンス開始。若い世代との共通言語を学びつつ切磋琢磨しております。

19年度は名古屋大学院での経済学修士号取得や補助金申請に挑戦予定です。

【診断士を目指した動機】

30代目前にして、毎日パチンコ、ゲーム、麻雀、飲み会をしている自分に嫌気が差し、また当時付き合っていた彼女と別れた事も重なり、新規一転、勉強をしようと試みました。もともと政治経済が好きで、学生時代、政治経済だけは全国TOP10に入っていたので(他の科目は全然ダメでしたが)関連がありそうな中小企業診断士にトライしようと志しました。また資格を得ることで、自分に自信がつくのではないか、経営の体系的な知識が得られるのではないかと思い診断士を目指しました。

が、、、難関資格だけあり後述の受験歴の通り、簡単には取得できる資格ではありませんでした。

 

【受験履歴】

1次合格まで4回受験 2次合格まで3回受験

(総受験回数:1次 6  2次 3回)

2012年 中小科目合格

2013年 情報・法務・運営科目合格

2014年 経済科目合格

2015年 財務(92点) ・経営(70点)・中小(75点) 1次合格 

2次不合格 CCBC 総合C(勉強のやり方もわからずボロボロ)

2016年 2次不合格 BABC 総合B

2017年 婚活や心臓手術のため勉強お休み(無勉で受験し情報・財務のみ合格) 

2018年 1次合格 2次合格 事例ⅠA68 事例ⅡA63 事例ⅢA62 事例ⅣB56 総合A 

(余談ですが無事結婚もできました)

2019年 名古屋大学大学院経済学研究科合格・入学 【現在】修士1年目

(社会人をやりながら通学予定。勉強にはまり、アカデミックに勉強をすることを決心しました。教授指導の下、今後研究論文を作成します。産学官連携を目指します。)

1次学習形態】

TAC ストレート本科生・上級本科生・2次本科生

【勉強方法】

予備校の教材や・答練・模試・過去問

【苦労した点】

7科目一斉合格を諦めてしまった事により、科目合格の負のスパイラルへ突入。年度により科目の難易度が異なるので、あきらめずに「7科目一斉合格」を狙うのが一番良いし、逆に楽だと思います。

1次のエピソード】

社会人になって勉強をしたことが無かったので、じーっと机に座って勉強をするのが苦痛でたまりませんでした。他の資格取得者やもともと勉強が好きな方は簡単かもしれないですが、今までパチンコ台の前でしか座ってなかった自分にとっては、鉛筆を持ってテキストを見て座って勉強するのが苦痛で仕方ありませんでした。まずは勉強に慣れること。言い訳をせずに勉強することです。初年度は予備校に通っておりましたが、仲良くなった悪友?と、予備校を抜け出し飲みに行ってしまう始末。。。友人は授業についていけず、予備校にも来なくなり、結局一人で勉強するしかありませんでした。そんな中で、15年度の受験者交流会に参加した時に出会った勉強仲間が自分を変えてくれました。勉強熱心で、過去問は風が吹けば破れそうになるほどボロボロ。。。過去問を10年分も何回も回している。。。ダラダラ勉強している自分が恥ずかしくなり目が覚めました。気が付けば1次の勉強を4年もやっている時でした。死んでも1次は合格しよう。仲間と一緒に頑張る事で15年にようやく1次に合格することができました。気が抜けてしまったのか2次はほとんど勉強できず、総合Cで不合格となりました。

【1次の勝因】

・モチベーションの高い勉強仲間

・過去問の間違え問題を繰り返しトライした事

 ・勉強に集中投下し一気に合格する(飛行機の離陸と同じでダラダラ勉強しても飛ばない)

2次学習形態】

TAC2次本科生・AAS夏合宿・MMC通信・独学(ふぞろい)

【勉強方法】

予備校の教材・過去問・予備校の模試、春秋要約トレーニング

【苦労した点】

2次試験は1次と違い、明確な勉強のやり方がわからなかったのが苦労した点です。

2次は、『ゴール(合格)するために、どうやって勉強するかを解った人が合格する試験です。』

2次試験の1回目、2回目は大手予備校に通い対策をしておりました。が、結果不合格。2回目の2次試験では、AAS合宿やMMC模試にもトライしておりましたが、すべて中途半端となってしまい、突破口も見つからないまま不合格となりました。

2次試験不合格の翌年は勉強をせずに婚活に専念しました。その中でも、どうしたら2次試験に合格できるのかひたすら考え、先達の勉強仲間に勉強方法をヒアリングしました。

3回目の2次試験でようやく合格できたのですが、効果的だったのは、合格した勉強仲間のやり方を自分で聞いて・理解して・自分なりにやったことです。

2次のエピソード】

3回目の2次試験はどうしたら合格できるかばかりを考え行動しました。

「先達の合格者からやり方を盗んで身に着ける」「合格答案を置いてくる」「診断士になって高付加価値を提供できる人間になる」事だけを考え

結論としては「過去問」を中心として勉強しました。主に使っていた教材はやはり「ふぞろい」です。これも、合格者答案と不合格者答案の比較に時間を割き、模写をしました。また2次を突破するためには国語力が必須のため、AASの要約トレーニングに申し込み実施しておりました。最後は独学でしたが、いわゆる守破離が出来たのだと理解しております。

【2次の勝因】

2次試験合格者のやり方をヒアリング・理解し・実践

・文章要約トレーニング

・問題のつながりを意識して解答作成する。(一貫性が大切)

・合格するまで受験する(諦めたら残りの人生諦めた事を背負って生きていかなくてはならない。腹をくくって長期戦も覚悟しました。)

【診断士受験合格で得られた事】

・心強い資格仲間・諦めない心・自信・経営に対する体系的な知識・文章力・論理的思考力・失敗からの成功体験・勉強の楽しさを理解・更なるチャレンジ精神 etc

【受験生へのメッセージ】

合格してから分かることですが、中小企業診断士の世界は素晴らしいです。愚痴や不平不満を言う会社とは違い、みんなやる気に満ち溢れ、一緒にいるだけでよい影響を与える前向きな方ばかりです。また中小企業診断士の良いところは、横のネットワークのつながりが強いところです。診断士は仲間で協力するメリットがわかるので、互いに協力しますし、かけがえのない仲間ができます。合格と不合格は紙一重ですが、紙一重を突破いただき、合格者側に必ず来てください。待っております。多年度受験だからこそ分かりますが、達成するまで継続してください。人生に負け癖をつけてはいけません。全力で応援協力しますので、ぜひタキプロへいらしてください。あなたの一助になれることを約束します。

2019年タキプロ春勉強会(名古屋)のお知らせ

平成30年度に合格を勝ち取った新メンバー&これまで多数の受験生を合格に導いた29年度までの合格メンバー勢ぞろいで、皆様の中小企業診断士二次試験の勉強をバックアップします!
名古屋の勉強会は少人数できめ細かなフォローが特徴です。2次試験経験者の方、初学者の方もどんどんご参加ください。お待ちしております!

■第1回 4月14日(日) 9:15~12:30
内容 平成30年度事例1&事例2
グループディスカッション 解説講義
参加費 1000円
*事前に平成30年度事例1及び事例2を解いて頂き、ご自分が回答されたものを6部コピーしてお持ちください

■場所 :中村生涯学習センター
(愛知県名古屋市中村区鳥居通3-1-3)
https://www.suisin.city.nagoya.jp/system/institution/index.cgi?action=inst_view&inst_key=1164770263&class=
(地下鉄「本陣」下車4番出口より南西へ300m)

詳細・お申し込みはこちらから

■第2回 4月21日(日) 9:15~12:30
内容 平成30年度事例3&事例4
グループディスカッション 解説講義
参加費 1000円
*事前に平成30年度事例3及び事例4を解いて頂き、ご自分が回答されたものを6部コピーしてお持ちください

■場所 :中村生涯学習センター
(愛知県名古屋市中村区鳥居通3-1-3)
https://www.suisin.city.nagoya.jp/system/institution/index.cgi?action=inst_view&inst_key=1164770263&class=
(地下鉄「本陣」下車4番出口より南西へ300m)

詳細・お申し込みはこちらから

========================

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です