早期に2次試験の模試を受ける狙い

みなさん、こんばんわ。

急に公私ともに忙しくなり逆に何も手に付かないでいるCA診断士@タキプロです。

まずはおススメ勉強場所シリーズ。

自己紹介 でも書きましたが、私の主な勉強場所は通勤電車。

診断士を目指した理由は別にありますが、資格の勉強を始めた理由のひとつは通勤時間の有効活用ビックリマーク

ポケットテキストやスピードテキストをおもな学習道具としていたので、

スペース的にも苦になりませんでしたし、こま切れな時間も気になりませんでした。

直前期には図書館の自習室を利用していました。

受験機関の自習室ほどは争奪戦は厳しくないと思うので、

近所にあるかたはぜひお使いください。

さて、MMCTAC などで2次試験模試の申込が始まっています。

2次受験の権利を得ている方は言わずもがなですが、この時期に2次の模試を受ける意味とは?

私は、1年目は4科目合格でしたが2年目にはこの時期の2次模試を受験しました。

その狙いは以下の通り。

①一日がかりの試験で自分のパフォーマンスの変動を確認する

②4事例総合での実力を早期に把握する

③上記により今後の学習計画の指針を立てる

特にこの時期受験される方は経験者が多いと推測され、

合格を目指すならば実質的なライバルになるわけで、

その中での位置関係を早期に掴むことは非常に重要だと思います。

不得意な事例がある方もおられると思いますが、

事例4つでの総合評価となると意外と予想と異なる結果が出たりします。

私はこの時期での模試の結果が良かったことで何としても2次試験を受けたいという思いが強くなり、

残された1次試験の勉強のモチベーションとなりました。

たとえ結果が悪かったとしても、もっと勉強しなくてはという思いからモチベーションはアップするはず。

状況が許す方はぜひぜひ受験下さいませ音譜

==========================

あなたの『聞きたい』、『知りたい』、『悩み』、をお聞かせ下さい。

タキプロブログ 合格者が伝える中小企業診断士試験突破のノウハウ!-アンケートボタン

==========================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。   ぽちっと押して、応援お願いします♪

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

==========================

えっ!?タキプロってメルマガも?ブログとは、一味違う情報配信してますプレゼント 気になる方はコチラ グッド!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です